モナコ2日目
モナコ切手とコインの博物館へ向います。
昨日と同じホテルからモナコ駅を経由して旧市街地区へ。
坂道の多いモナコですが、公共のエレベータを使えば楽です。
朝9時前だったのでモナコ駅は通勤ラッシュ
公共のエレベータを降りてカリフール、クラシックカー博物館、切手とコインの博物館方面へ向う通路はこんな感じ。
切手とコインの博物館は、9:30開館だったので時間まで朝マックしました。
マクドナルドの上が切手とコインの博物館です。
切手とコインの博物館
F1などモナコ関連の切手が中心ですが、オリンピックの切手などもありました。
一番綺麗だった切手はこれ。
モナコ公国の大公であるアルベール2世のものでした。
売店で私が買った切手セット。
切手博物館の次はモナコ大公宮殿方面へ。
モナコの人口の60人に1人は、警察官だそうです。ちなみにバイクは、ホンダでした。
坂を上がると
F1モナコGPでお馴染みの風景が見れました。
大公宮殿の衛兵交代式は、11時55分から。まだ1時間ほどあったのでランチの予約をするために店へ向かう。
星はないですがミュシュラン調査員おすすめのお店へ。予約完了。
11時30分に大公宮殿に戻りましたがベストポジションは、確保できず。
衛兵交代式も終わりランチです。
モナコビールが飲みたかったですが無かったのでニース産で我慢。
キノコやチーズが入ったサラダ
肉にかかっているソースが旨かった。
One Reply to “モナコ2日目その1”