シドニー1泊3日弾丸の旅

2度目のビビッド・シドニー

2017年5月26日(金)
NH879便(22:10発)で1年ぶりのシドニーへ。
ラウンジでお腹いっぱい食べてしまったのでほとんど食べなかった機内食。
小腹がすいたので深夜3時頃にラーメンを(笑)その後、爆睡でした。


シドニー初日


ホテルをサーキュラーキー駅近くのマリオットにしたので空港からエアポートリンクで行く。
駅に到着するとシドニーのシンボルであるオペラハウスとハーバーブリッジが見えてテンションが少し上がる(笑)
ホテルに荷物を置きランチへGo!
ロックスにあるPhillip's FooteでTボーンステーキとビール。
自分で肉を選び自分で焼くスタイル。焼く時間の目安が書かれていたのでスマホのタイマーを使って焼いてみた。
パブで食べる安価な肉とは比べ物にならないぐらい美味しかった。
ネットで調べれば簡単に出てくる有名店。ANAの湯浅機長も紹介されているので参考にして下さい

ランチを終え、シドニー最古のパブへ。昨年も行ったところです。
ロードネルソン・ブリュワリーホテル。
土曜日の午後店内は満員。立ち飲み状態だった(笑)

一旦マリオットに戻り休憩。
夕方、ホテルのラウンジでスパークリングワインとビールを頂戴しました。


その後は、オペラハウス周辺のライトアップを見たりしながらパブを3軒ほどはしご。
最初のAustralian Heritage Hotelのパブでエミューのピザを食べる予定でいましたがお腹いっぱいで断念。
結局ビール1杯で退散。


オペラハウス以外の場所でもプロジェクションマッピングがやられていたはずですが酔払って完全に忘れてました(笑)
結局初日からビール10杯。
ホテルに戻ったのは午前0時を過ぎてました。


シドニー2日目

朝は、ホテルのラウンジで軽く食事を済ませた。
昨日のランチは、肉だったのでこの日はシーフードにしました。
オペラハウス近くの有名店・Sydney Cove Oyster Bar
牡蠣の身はプリプリで美味しかった。もちろんパスタも。

1泊3日弾丸の旅終了

マリオットは、ゴールドメンバーなので16時までレートチェックアウトが保証されていたのでぎりぎりまで部屋に荷物を置いて
パブで飲んでました。
夕方5時すぎのエアポートリンクで空港へ。ニュージーランド航空ラウンジでシャワーを浴び冬服から夏服へ衣替え。


機内食を食べた後は、爆睡でした。
2017年5月29日(月)朝5時羽田空港に到着。
ビジネスクラスならシドニー1泊3日休みを取らずに楽しめますよ。
最後にこの旅でお世話になった全ての方に感謝。