メイン

KLM アーカイブ

2007年08月11日

SNS投稿で2,500マイル

KLM オランダ航空ではヨーロッパ旅行をテーマにしたSNSを
立ち上げた。名前はフライトクラブ by KLM。
フライング・ブルーメンバーがSNSにヨーロッパ旅行体験談を
投稿すると2,500マイルが(10~11月に)加算されます。
詳細はKLM オランダ航空ホームページを参照ください。

2007年09月23日

オンライン購入で3,000円割引

KLM オランダ航空のホームページから航空券を購入すると3,000円引きって
知ってました?
他社はオンライン予約で500~1,000マイルのボーナスマイルキャンペーンを
やっていたりしますが、「1マイル2円の価値」の法則で考えて3,000円引きは
お得ですね。

KLM オランダ航空では関空限定で11月30日までにワールド・ビジネスクラスに
搭乗したフライング・ブルー会員にダブルマイルキャンペーン実施中。
詳細はこちら

2007年10月30日

KLMオンラインキャンペーン

KLM オランダ航空のホームページから日本発のKLM便の航空券を予約した
先着150名に、25ユーロのショッピングバウチャーがプレゼントされる
「オンラインウェルカムキャンペーン」実施中。
対象旅行期間は11月18日から2008年2月10日で、バウチャーはKLM機内や
スキポール空港で利用可能。

2007年12月01日

ヨーロッパ1往復で国内旅行GET?

KLM オランダ航空が2008年1月7日から2月29日までダブルマイル
キャンペーンを実施します。詳細はこちら
KLM オランダ航空ホームページから航空券を購入すると3,000円引き。
ヨーロッパ往復でダブルマイルだと約2.5万マイルGET。
ちなみに2.5万マイルでJAL国内線特典航空券が利用できます。

これからヨーロッパへ出かける人は、KLMオランダ航空SNSサイト
「フライトクラブ」をチェック。
ヨーロッパ旅行された人のレストランやホテル情報をチェックしたり投稿
することができます。




2007年12月08日

東京/埼玉→成田空港を貸切ヘリで

2008年1月7日までにKLMオランダ航空ホームページより日本発
ヨーロッパ行き航空券を購入されキャンペーンに応募された中から2組
に東京/埼玉→成田空港を貸切ヘリで移動できます。
当選者は来年1月15日から3月31日までの期間で利用可能。

KLMオランダ航空は2008年1月7日から2月29日までダブルマイル
キャンペーンも実施中。

東京/埼玉→成田空港を貸切ヘリキャンペン詳細はこちら

2008年01月25日

KLM期間限定

KLM オランダ航空が期間限定でヨーロッパ6.2万円!
しかも今ならダブルマイルキャンペーン中。
例えば東京ーアムステルダムはエコノミーで24,028マイルGET。
1ユーロも155円前後まで下がって来ましたし今しかない(笑)

2008年02月07日

ゲームで遊んでグッズGET

2月29日までKLM オランダ航空のホームページでゲームを楽しんで
飛行機型マウスや携帯ストラップなどのオリジナルグッズが当たります。
ゲームを楽しむにはKLMオランダ航空TOPページへ





2008年02月23日

KLMフライトクラブ

私は時々ですがヨーロッパ情報をチェックするためにKLMフライトクラブを
チェックしています。
最近このページが国や都市名を選択するだけで情報が入手できるように
なり便利になりましたよ。
フライトクラブ by KLM 皆とシェアしよう、あなたのヨーロッパ。


さてそろそろGWの予定も考える時期に入りましたが
スカイゲートがGW早期予約3,000円キャッシュバックキャンペーン
やってます。

2008年03月28日

航空券の最安値保証

KLM オランダ航空が航空券の最安値保証をスタート。
エコノミークラス航空券をKLM オランダ航空ウェブサイトで購入後、
一定の条件下で、他の旅行代理店あるいは他社のオンライン予約にて
KLMの運賃よりもさらに安い運賃を見つけた人に、購入したチケットとの
差額分に加え5,000円分のトラベルクレジットバウチャーが貰えます。
詳細はこちら

2008年05月09日

オンライン予約でビールが貰える

KLMオランダ航空ホームページから日本発ヨーロッパ行き航空券を
購入後、申し込みフォームよりキャンペーンに応募するともれなく
ハイネケン ロングネックびん 4本セットが貰えます。

最近、ベストプライスを保証したりKLM オランダ航空は頑張ってますね。
でもマイラーにとってはボーナスマイルが欲しいところです。

2008年06月13日

KLMオンライン購入キャンペーン

KLM オランダ航空のウェブサイトで日本発KLM便航空券を購入の上
所定の申し込みフォームより申込みを行うとVISAギフトカード5,000円分が
プレゼントされます。
予約(フォーム申込み)を7月31日に完了し9月30日までに日本帰国。
エコノミークラスでもOK。詳細はこちら

KLM オランダ航空アメージングヨーロッパ第4弾
フィヨルド極上の旅が当たる(2組4名 締切りは7月31日)


2008年06月28日

KLMキャンペーン

KLM オランダ航空は、キャンペーンの連続ですね。

・大阪発 家族キャンペーン
 大人2名と2歳以上の子供1名の計3名で大阪発KLM便を購入すると
 VISAギフト30,000円分がもれなく貰えるようです。詳細こちら
 3万円は大きいですね。


・上記条件に該当しない人はVISAギフトカード5000円分プレゼント


KLM オランダ航空のビジネスクラスをマイル加算運賃で搭乗する人は
 ボーナスマイルとして2万マイルGET。詳細こちら
 このキャンペーンは格安ビジネスクラスでもGETできますよ。
 例えばH・I・Sアルキカタ・ドット・コムスカイゲート など
 

2008年07月25日

7月31日までですよ

ユナイテッド航空の燃油サーチャージが8月1日から値上げですよ。
発券は7月31日までに。

7月31日までと言えばKLM オランダ航空のオンライン予約で最大
3万円分のVISAギフトカードが貰えるキャンペーンも。
ビジネスクラスもオンライン割引で普通運賃の約50%オフですよ。

もうひとつKLM オランダ航空アメージングヨーロッパ第4弾
フィヨルド極上の旅が当たるこちらも締切りは7月31日です。

更にノースウエスト航空のMy フライトメール登録ボーナスマイル
キャンペーンも7月31日までです。詳細はこちら


そうそう、昨日販売再開されたHP 2133 Mini-Note PCが予想を上回る
注文が殺到し早くも新規受注、および見積もり中断だそうです。


2008年10月09日

マイレージプログラム入会キャンペーン

まだ以下のマイレージプログラムに参加していない方へ。
入会キャンペーン期間中に入会しましょう。

KLMオランダ航空,エールフランス航空を利用される方は今すぐ入会。
フライング・ブルー新規入会で1,000マイル獲得できます。

コンチネンタル航空(ワンパス)は、入会で2,000マイルGET。
入会後にコンチネンタル航空に搭乗すると最大5,000マイルGET。
詳細はこちら
ワンパスは、現在のところマイル有効期限がありません。

JALマイレージバンク「JMB WAON」カード発行手数料が今なら無料。



メールアドレス登録だけで7万円の宿泊が当たる
旅情報メルマガ登録で豪華旅行が当たる!

メールアドレス登録だけで海外航空券が当たる
紙不要の国際線航空券注文サービス「ena」

ジェットスター成田就航セール(10月12日23時まで)



2008年10月19日

スタアラみんなでチャレンジ続報




航空会社も自社ホームページでの航空券販売に力が入っていますね。
世界経済の失速もあり航空運賃も値下がり傾向に。
しかしテロやSARS騒動の時とは違い燃油サーチャージが加算される
ので決して安い値段ではありませんが。

燃油サーチャージは、シンガポールケロシンの7月第2週の最高値から
現在はほぼ半分にまで下がっています。(1バレル=91ドルぐらい)
2007年10月時点の値段と並ぶ水準ですので、次回サーチャージ価格
改定の際かなりの減額が予想されます。

さて各社の最安値運賃を調べてみました。

最安値 成田ーソウル 33,600円(サーチャージ込)
最安値 成田ー香港  53,000円(サーチャージ込)
ANA 全日空 【エコ割】

12/31~3/19ヨーロッパ最安値53,000円+燃油サーチャージ
いまならKLMオランダ航空エコノミークラス快適グッズが貰えます。
KLMオランダ航空公式サイト ヨーロッパへの航空券はこちら

最安値 成田ーシンガポール61,000円(サーチャージ込)
オンライン予約で1,000ボーナスマイルもGETできる。
ノースウエスト・ワールドバリュー・プラス

最安値 成田ーラスベガス99,000円(サーチャージ込)
ユナイテッド・アメリカスペシャル


PS:スタアラみんなでチャレンジ TOPをなんとか維持してます
   チーム新ちゃん2は、60ポイントをクリアしたところです。


2008年11月03日

ウインターボーナスマイルキャンペーン

KLMオランダ航空がウインターボーナスマイルキャンペーンを実施。
11月1日以降に予約し11月5日から12月20日の期間に日本発の
エールフランス航空およびKLMオランダ航空便にマイル加算運賃で
ビジネスクラス,エコノミークラスに搭乗すること。
日本で予約・購入された日本在住フライング・ブルー会員であること。

加算されるボーナスマイルは、  
・ビジネスクラス:2万マイル    
・エコノミークラス:5,000マイル 

このキャンペーンは事前登録が必要です。詳細&登録はこちら


さて、昨日「私のマイル口座」を更新しました。
先月の旅行は、ANAで鹿児島往復だけ(汗)
10月最もマイルが増えたのがワールドパークスマイル。
ニッポン500マイルキャンペーンで3,000マイル増えました。
でも上限の5,000マイル獲得したので今年度の加算は終了。

2008年11月08日

ブログパーツを貼ってマイルGET

KLMオランダ航空が08年12月31日~09年3月19日まで
日本ーヨーロッパ間53,000円(燃油サーチャージ別)で発売中。
それに加えてオンライン予約で3,000円分の商品券をプレゼント。
対象期間は、09年1月1日から3月31日(日本帰着)まで。
この商品券を得るには購入後にキャンペーン申込みが必要です。
詳細はKLMオランダ航空ホームページをご覧下さい。

さて、JALマイルを貯めている人でブログをやっている方へ。
ブログパーツを貼るだけでJALマイルGETキャンペーン実施中。
ブログパーツは、このブログのサイドバーに貼っているのと同じです。
ブログパーツを貼りたい人はこちらから登録下さい。
登録後、後日ブログパーツの貼り方などのメールが届きます。
10名に1,000マイル当たるチャンスもありますよ。

2008年11月13日

KLMネットチャックインで

KLMオランダ航空が、インターネットでチェックインを行うとKLMグッズを
プレゼント。

2009年1月5日までの期間、成田・関空発ーアムステルダム間KLM
便を利用の際、インターネットチェックインを行うとKLM特製キーリングが
プレゼントされます。
KLM特製キーリングの受取り方法などの詳細はこちら
期間中であってもキーリングがなくなり次第終了するそうです。

グッズもいいけどマイラーにとってはボーナスマイルの方がいいよね。


2009年01月06日

KLM発券手数料の徴収

KLMオランダ航空が発券手数料の徴収を1月1日から開始。
今後も発券手数料の徴収を行う航空会社が増えるのでは?と
心配しております。

既に日本航空が4月1日より国際線での発券手数料徴収の
アナウンスが出ていますがオンライン予約は無料。

これに対し今回のKLMオランダ航空は、オンライン予約でも
徴収される(汗)
なお、特典航空券の発券は無料です。
詳細はこちら



2009年01月19日

KLM90周年記念

KLMオランダ航空90周年記念・関空発ヨーロッパ行きが3.3万~。
出発日限定ですが、関東周辺の方もこれを使うと成田発より安いかも。
(3.3万円には燃油サーチャージは含まれていません)
1月末までKLMオランダ航空ではオンラインでの購入で3,000商品券
貰えます。



2009年02月23日

フライングブルー改定

エールフランスKLMオランダ航空のフライング・ブルーのマイル有効期限
が2009年4月1日からこれまでの36ヶ月から20ヶ月に変更になります。
エリートメンバーは、エリートメンバーである限りマイルの有効期限なし。
また、エコノミークラスのマイル加算率がブッキングクラス別に細分化され
大幅な変更があります。詳細はこちら
今後もマイレージプログラムの改悪は続きそうです(汗)

KLMオランダ航空アメージング・ヨーロッパ第9弾
Raddison SAS Scandinavia 宿泊2泊 2組4名に当たります。
応募期限は、3月31日までです。


航空50社×ホテル8万軒から自由に選べる&格安!
旅の知恵がいっぱい「地球の歩き方」オリジナル旅行用品

2009年04月20日

KLM90周年記念

KLMオランダ航空が90周年記念キャンペーン実施中。
KLMオランダ航空に搭乗してポイントを貯めたりクイズに答えて商品
GETしましょう。詳細はh-ムページを確認下さい。

KLMオランダ航空オンライン予約で9,000円割引クーポンか90周年
記念風呂敷ももらえるキャンペーンも合せて実施中です。

2009年05月16日

最大60,000マイル

KLMオランダ航空がビジネスクラス利用者に、スペシャル・ボーナスマイル
キャンペーン実施中。
1回より2回、2回より3回搭乗するたびに獲得マイルが増えていきます。
最大で60,000マイル。期間は、12月17日まで。
このスペシャル・ボーナスマイルキャンペーンには登録が必要です。
詳細はKLMオランダ航空ホームページでご確認ください。


2009年05月25日

オンライン購入ボーナスマイル

KLMオランダ航空が6月20日までの間、オンライン購入で5,000マイル
のボーナスマイルキャンペーンを実施中
旅行期間 は、8月31日(現地発)まで。
夏休みにヨーロッパへ行かれる方は、KLMオランダ航空がお徳かも。
詳細はこちら

6月30日までの90周年キャンペーンと合せて利用できます。
90周年キャンペーンはこちら

2009年06月27日

期間限定アワード

フライング・ブルーが期間限定アワードを実施。
7月6日から12日の期間パークハイアット東京レストラン「ジランドール」
スペシャルディナー2名利用で4万マイル。
スペイン1つ星レストランのシェフによる料理だそうです。
1人あたり12,000円相当のコースにウェルカムドリンク、税金、サービス料
を含む2人分で追加ドリンク等は特典範囲外です。

1マイル2円の法則で考えると利用するアワードではないですが忙しくて
旅行に出られない方、マイルを消費したい方はいかがでしょうか?
このアワードの詳細はこちら


2009年07月14日

航空券予約キャンペーン

KLMオランダ航空航空券予約キャンペーンを実施中。

先着50名にTシャツプレゼント毎月90名先着で5,000円分
毎月90名先着で5,000円分おみやげプレゼント
などなど

その他のキャンペーンもありますよ

最近KLMオランダ航空は、ネット販売に力を入れてますね。
キャンペーンが多いので頻繁にチェックしてます^^

空港でペットを預けるサービスが増えてますよ。
夏休みの長期旅行にも安心ですね。
ペットインロイヤル成田エアポート
羽田空港ターミナル内のペットホテル

2009年09月07日

航空券購入で

2009年10月31日までにKLMオランダ航空のWEBページより航空券
を購入するとKLM割引クーポン9,000円分もしくはKLM特製風呂敷が
プレゼントされます。
なお予約と同日にキャンペーンへの申込みが必要です。

9,000円分の割引クーポンが微妙ですよね。頻繁にKLMを利用するな
ら嬉しいけど。

その点ANAの正規割引航空券「エコ割」購入などで行っている
「選べる夏のボーナスキャンペーン」でEdyやeクーポンの方が嬉しいで
すね。こちらは、9月30日までのキャンペーンです。詳細こちら




2009年10月02日

プロモアワード

エールフランスとKLMオランダ航空がオンライン限定で定期的に
オファーが更新されるプロモアワード
このプロモアワードを利用すると特典航空券を通常の半分のマイルで
利用できます。

例えば、
成田、関空ーパリのビジネスクラスが8万マイルでOK。

期間は、
予約期間  :2009929日~20091128
旅行期間  :2009101日~20091130

プロモアワードは、
http://www.klm.com/http://www.airfrance.com/での予約のみ。

このプロモアワードのページはこちら

マイラーの鉄則:ボーナスマイルキャンペーンで貯めてプロモアワード
などの少ないマイルで特典航空券利用です


2009年11月11日

ビジネスクラスキャンペーン

不況の影響でまだまだビジネス客が戻ってこないのでしょうか。
ユナイテッド航空が2010年3月末までの平日ビジネスクラスで
割安価格なチケット継続中。

KLMオランダ航空KLM音楽の秋キャンペーンを実施中。
来年1月11日までにクイズに答えた方の中から15名に以下の
セットが当たります。
また、KLMオランダ航空WEBサイトよりビジネスクラス航空券を
購入し2010年1月31日までに旅行を完了された方にはもれなく
プレゼントされます。
いまならヨーロッパへビジネスクラス36万円から購入可能ですよ。
ビジネスクラス最大6万ボーナスマイルキャンペーンもあります。

キャンペーン詳細応募はKLM音楽の秋キャンペーンへ。





2009年11月21日

マレーシア航空キャンペーン

マレーシア航空が11月24日までの期間限定で特別運賃での販売です。
搭乗期間は、11/19日から12/22,2010/1/4から2/28
マレーシア航空WEBからの予約限定です。

成田,関空から
シンガポールへエコノミーで3万円,ビジネスクラスで10万円
バンコクへエコノミーで3.5万円,ビジネスクラスで10万円
ジャカルタ,メダン, デンパサールへ4万円,ビジネスクラスで10万円
イスタンブールへ4万円,ビジネスクラスで10万円
など(燃油サーチャージは含まれていません)

ブッキングクラスが ビジネスクラスはE エコノミーはL。

ANAへ加算の場合
ビジネスクラスは100%加算。
ただし、マレーシアーシンガポール間は加算対象外。

デルタにマイル加算の場合
ビジネスクラスは150%加算。

フライングブルー(エールフランス,KLM)
ビジネスクラスは125%加算。

エコノミーは全てマイル加算対象外。
エリートマイルの加算対象外。

通常よりビジネスクラスで2万円安い設定ですよ。
詳細は、マレーシア航空のWEBを参照下さい。

2009年12月24日

コカ・コーラを飲んで1マイル

2010年1月1日によりコカ・コーラの自販機でANAマイルが貯まる。
全国に設置されているコカ・コーラマルチマネー対応自動販売機でANA
Edy機能付きカード&ケータイで購入すると1本1マイル加算。
詳細はこちら

KLMオランダ航空 フライングブルーの日本路線特典航空券が期間限定で
50%オフ。日本ーヨーロッパ路線をKLM便で利用する場合、エコノミーで
4万マイル。ビジネスクラスで8万マイル。(往復での必要マイル数)
予約期間 :2009年11月29日~2010年1月29日
旅行期間 :2009年12月1日~2010年1月31日
オンラインでのみのキャンペーンです。

そのKLMオランダ航空が来年1月5日からボーナスマイルキャンペーンを
実施します。
予約期間 : 2010年1月5日~2月28日
旅行期間 : 2010年1月10日~3月31日
上記期間でエコノミークラス5,000マイル,ビジネスクラス2万マイルが
フライトマイルとは別に加算されます。
対象期間に利用される予定のある方は、1月5日以降に予約ですよ。
にほんブログ村 旅行ブログへ

2010年01月23日

iPodシートコネクション

最近多くの航空会社が導入しているiPodシートコネクション。
iPodを購入した時についてくるUSBコネクターではなく専用ケーブルで
接続。(eXport Smart Cable)



上記のように接続すると各自モニターでiPodが操作可能になります。
動画はモニターに映し出されます。もちろんシートのヘッドフォンに音は
流れます。



専用ケーブルは、UAの機内販売で購入可能。30ドル。
他社も同じように機内販売かな?


エールフランス,KLMオランダ航空,エミレーツ,ユナイテッド,コンチ
ネンタル
などが順次導入。ANAも2月20日の成田ーニューヨーク線に
導入。こちらはエコノミーでも利用可能ですよ。


にほんブログ村 旅行ブログへ

2010年03月13日

ヨーロッパ7万円~

スカンジナビア航空が3月22日までヨーロッパ7万円からの特別運賃で
販売しています。旅行期間は4月15日~6月13日まで。
詳細はこちら

またKLMオランダ航空もヨーロッパ往復7万円~。
しかもWEB割引で3,000円オトク。
この春ヨーロッパへ行く方にはお薦めですよ。
ただし上記特別運賃ではマイル加算率が100%でないのが残念。

にほんブログ村 旅行ブログへ


2010年05月12日

プロモアワード@

KLMオランダ航空とエールフランス航空のフ ライング・ブルーでは6月30日
まで成田,関空ーヨーロッパの特典航空券が通常より少ないマイルで利用
できる。フ ライング・ブルーのプロモアワード@ページでチェックして下さい。

そのヨーロッパは、相変わらず火山灰が飛んでます(汗)
ヨーロッパへ行っても空港閉鎖のリスクは暫く続きそうです。
ヨーロッパへ行かれる人は、ユーロコントロールのページで状況を把握でき
ますよ。少なくとも毎日1回は情報がUPされています。
NEWSのところをチェックです。

昨日、空港無料無線LAN情報を新たに2空港追加しました。

2010年06月03日

W杯予想してアムステルダム往復航空券をGetしよう

本当に南アフリカでサッカー・ワールドカップが行われるのか?と思うほど
盛り上がってない感じがします。1次リーグ敗退だと諦めているからか。

先日、日本語が上手なオランダ人の人と話をする機会があった。
時期的に話題はサッカー・ワールドカップに。
日本対オランダは、何対何でどちらが勝つか?
オランダ人の彼は、1対1で引き分けだという。←大人の対応やね
私は0対3でオランダの勝ちと予想。
当たったら食事をご馳走する約束をした。

さて、そのサッカー・ワールドカップ「日本対オランダ」の試合結果を予想し
KLMオランダ航空アムステルダム往復航空券などが当たるキャンペーン
「キミの予想を聞かせてくれ!!!」実施中。締め切りは、6月19日20時

6月19日19時よりTV朝日系列で日本対オランダ地上波独占放送です。
キックオフは、20時30分

詳細はこちら


昨日、特典航空券・マイレージ利用例を1例追加しました


2010年06月16日

羽田空港からガンダム発進

昨日の午前中は寝不足で仕事が捗らず(笑)
土曜日のオランダ戦の予想をしてヨーロッパ往復航空券を当てよう!

フライングブルーのプロモアワード(通常より少ないマイルで利用できる)
7月10日から8月29日の期間のKLMオランダ航空の東京,大阪から
ヨーロッパへビジネスクラス特典航空券が片道4万マイルで利用可能。
6月29日から予約開始。詳細はプロモアワードを参照下さい。

さてANAがガンダムを飛ばします。
ガンダムではなくてガンダム・ジェットでした(笑)
7月16日ANA25便羽田発伊丹行きの初便で搭乗証明書がもらえる
ようですよ。詳細はこちら

2010年07月06日

航空会社のキャンペーン

最近ボーナスマイルキャンペーンも少なくなりましたね(汗)
マイルのばらまきは将来自社の首を絞めることがわかってきたのか。
JALマイルも負債と考えて再建計画を考えているのでしょうかねぇ。

マイルを出さずに各社アイデアを出して頑張ってますよ。
KLMオランダ航空は、 オンライン予約でハイネケンビール&グラスを
プレゼントしています。先着200名。
同時に8月31日までアムステルダムに3組9名が招待されるクイズ
実施中。こちらはどなたでもOK。詳細はこちら
ビールつながりでANA成田-ミュンヘン往復航空券やレーベンブロイ
ビールが当たるキャンペーンもあります。こちら

オーストリア航空は、「世界で一番使える搭乗券」というタイトルで
搭乗券を見せると美術館や博物館などで割引を受けられる。
まるでスイスパスの空版です(笑)

ANA羽田発、国際線のネットワークが大幅拡大!
WEBからの予約・購入で最大2,000円割引!


2010年07月09日

秋休みの航空券&マイル加算

秋休みにヨーロッパ旅行(某所)を検討中。
関空から利用できるルフトハンザ,KLM,エールフランス3社の最安値
チケット価格は

KLMオランダ航空 126,000
ルフトハンザ・ドイツ航空 145,500円
エールフランス 147,080円。

マイル加算は
ルフトハンザは、UAへ100%マイル加算(UA1Kなので200%加算)

KLMオランダ航空(予約クラスL)フライングブルー50%加算
スカイマイル100%加算(ゴールドメンバーなので200%)

エールフランス(予約クラスL)フライングブルー50%加算
スカイマイル加算不可

価格&マイル加算率からKLMオランダ航空なのですが
実は、UA1Kのシステムワイドでルフトハンザのビジネスクラスへの
アップグレードが可能(スタンバイベース)なので総合的に考えて
ルフトハンザになりそうです。

システムワイドが無かったらKLMオランダ航空だったね。

2010年07月14日

オランダW杯準優勝記念

KLMオランダ航空がサッカー・ワールドカップ準優勝記念としてオンライン
予約キャンペーンを実施中です。先着30名にKLM特製スポーツバッグが
プレゼントされるようです。

昨日、ANAご利用券eクーポンと特典航空券必要マイル数の比較をUP
しました。

2010年10月14日

ゴッホに会いに行くオランダへの旅

成田空港の年間発着枠が年間22万回から数年後に30万回に増える
とのことですが実現すれば1日あたり220便の発着枠増になります。
便数増は、ターミナル拡張も必要になるわけでスカイチームが利用して
いる第一ターミナル北ウィングが広がる予定だとか。

そのスカイチームのKLMオランダ航空がアムステルダム往復航空券が
10名に当たる「ゴッホに会いに行くオランダへの旅」キャンペーン中です。

さて、チェコ・プラハの旅日記が3日目まで完成しました。



2010年10月19日

東京-欧州プロモアワード

KLMオランダ航空エールフランス・フライングブルーのプロモアワード
で東京-ヨーロッパ間の特典航空券必要マイルが通常より少ないマイル
で利用できます。
利用できるのは、エールフランスのフライト。
予約は、10月30日から12月29日。
対象旅行期間は、11月1日から12月31日。
必要マイル数は、
エコノミークラス片道2万マイル,往復4万マイル
エリートクラス(YとCの中間)片道2.3万マイル,往復4.6万マイル

現在KLMオランダ航空エールフランスではボーナスマイルキャンペーン
実施中。
ボーナスマイルを獲得するか?通常より少ないマイルで特典航空券を
利用するか悩むところですね(笑)

さて昨日、特典航空券・マイレージ利用例を1例追加しました。



2010年11月03日

期間限定販売続々と

各社が期間限定運賃を発売中ですがマイルが加算されるかどうかも十分
チェックしましょう!

エアーカナダは、11月20日まで羽田-バンクーバーが3.5万円(燃油
サーチャージなどは別)で発売中。
1月31日から2月28日までのフライトが対象で予約クラスはL。
Lクラスは、ユナイテッド・マイレージプラスへの加算率100%
ANAマイレージクラブへの加算率70%

エールフランスは、11月16日まで日本-ヨーロッパが6万円~(燃油
サーチャージなどは別)で発売中。
1月10日から2月28日までのフライトが対象で予約クラスはN。
フライングブルーへのマイル加算率25%
デルタ・スカイマイルへのマイル加算率100%

KLMオランダ航空 は、11月16日まで日本-ヨーロッパが5.5万円~
(燃油サーチャージなどは別)で発売中。
1月10日から2月28日までのフライトが対象で予約クラスはV。
フライングブルーへのマイル加算率25%
デルタ・スカイマイルへのマイル加算率100%



2011年06月24日

バイオ燃料で空を飛ぶ時代へ

京都市の市バスには、家庭などから出たてんぷら油からできたバイオ
燃料を使って走っている車両があります。

空の世界では、KLMオランダ航空が今年秋から使用済みの食用油
から製造したバイオ燃料を使いアムステルダムとパリの間を飛ぶそ
うです。使用済みの食用油を集めるのが大変(汗)
大々的に広まる可能性は低いかも。

コンチネンタル航空が試みている藻から作るバイオ燃料なら大々的
に広まる可能性がありますがテスト飛行以来話を聞きませんね。
昨年、米軍が藻から作るバイオ燃料を調達したニュースがあったの
で本格実用化は遠くない?

燃油サーチャージが高止まりしている時期だけにバイオ燃料には期
待しています。
特典航空券で、日本-欧米を利用すると諸費用で6万超えます。
もはやタダで飛行機に乗れるとは書けない。


フライングブルーがボーナスマイルキャンペーンを実施します



2011年09月10日

航空券仮予約サービス

ブリティッシュ・エアウェイズが、9月23日まで期間限定でイギリス,
ヨーロッパ往復5万円から航空券が購入可能に。
2012年3月末までの東京発便が対象です。
だがしかし、ロンドン往復時の諸税に74,690円が加算される。
つまり航空運賃より燃油サーチャージが高いということ(汗)

さて、エールフランスKLMオランダ航空が仮予約のサービスを
有料(1,700円)で行っています。
仮予約サービスをすることによってその時点での料金で航空券を
確保でき有効期間は、14日間です。
航空券を購入しても仮予約金は戻ってきません。
あくまでも仮押さえに1,700円払うわけです。

その仮予約サービスですがルフトハンザ航空が48時間だけ仮予
約が無料で可能になりました。
ただし、航空券を購入しなかった場合は仮予約手数料が徴収さ
れます。詳細はこちら


繁忙期の予約では、数日間で料金が大きく変わることがあります。
旅行のスケジュール調整をしている間に数万円高くなった(汗)と
いう経験をした人も多いはず。この仮予約サービスを上手に使っ
てみてはいかがでしょうか。



2011年10月29日

各社から割引運賃が続々と

アシアナ航空が11月1日より12月20日の期間に2012年3月末
出発までの航空券を予約すると10%割引になります。

対象路線
・羽田-仁川
・成田-仁川,フランクフルト,パリ,ロンドン

正規割引運賃の最安値は、日韓線「OZ まほうSKY 7」
ヨーロッパ線は、「OZ まほうSKY 1M」

「OZ まほうSKY 7」は、予約クラスQ
「OZ まほうSKY 1M」は、予約クラスH

上記運賃の場合、UAへのマイル加算率は区間マイルの100%
ANAへのマイル加算率は、区間マイルの70%

またKLMオランダ航空は、ヨーロッパ往復燃油込みで9.3万円
から発売中。11月18日までの販売で旅行期間は、2012年2月
29日まで(12/23~1/2は対象外)


さて、今回の旅日記がかなり完成版に近づきました
宜しければご覧ください


2011年11月05日

ギリシャ危機

ギリシャ危機の影響でヨーロッパからの旅行客数が減少している国
が多くあるようです。もちろん為替の問題もあります。
そういえば現在、特別運賃キャンペーンを行っているのは、欧州の
航空会社が一番多いのではないですか?
円高でメリットのある日本人を取り込みたいあらわれでしょうか。
キャンペーン価格で発売中の航空会社は、KLMオランダ航空
エールフランスフィンランド航空ルフトハンザドイツ航空など


さて、10月のシンガポールケロシン平均価格が123ドル台に。
11月もこのままの調子ならば来年2月1日以降の発券分も燃油
サーチャージの値下げは見込めませんね。
燃油サーチャージのページ更新しました。




2011年11月28日

KLM日本就航60周年記念イベント

KLMオランダ航空が日本就航60周年記念イベントを実施します。
渋谷の街で消えた“王冠”を探せ!
ヨーロッパ行き往復航空券が当たるというもの。
イベント期間は、12月3,4日と12月10,11日。
詳細は、イベントのホームページでどうぞ。

さて、ANAからカレンダーと手帳が届きました。
これは、毎年恒例のお年玉プレゼントに出しますよ。



2011年12月07日

本日KLM日本就航60周年

KLMオランダ航空が12月7日日本就航60周年を迎えました。
これを記念して1月3日から2月29日までの期間日本-欧州路線
44,400円(オール込みで9万円代)の特別運賃で発売。
発売期間は、12月16日までです。

Getmile400万人突破記念プレゼント当選者は、JYDさんです。
おめでとうございます。
今回はずれた皆様。お正月プレゼントをお楽しみに


2011年12月21日

KLMのMeet&Seat

KLMオランダ航空がMeet&Seatというサービスを開始しました。
チェックインの際に隣の席に座る人を選べるのだそうです。
下の動画は、よくできていますよ。




2012年03月17日

福岡,千歳からヨーロッパへ

KLMオランダ航空が仁川-福岡,千歳間で大韓航空とコードシェアを
開始したことにより福岡,札幌からヨーロッパへこれまでより時間短縮
になってますね。
札幌(09:00),福岡(10:30)発アムステルダム(18:35)到着です。

その仁川空港ですが、核安全保障サミットがソウルで開催される影響
で今月23~28日まで警戒レベルが最高に引き上げられます。
金浦空港は、27日までのようです。
ご利用される方は時間に余裕を持って行動を!




2012年05月04日

プロモアワード

マレーシア航空とエアアジアとの資本提携が解消。
マレーシア航空は、経営困難な中でカンタスとの提携話が消え、エア
アジアとの資本提携解消でワンワールドに加盟まで持ちこたえれるの
か疑問だ。

さて、KLMオランダ航空エールフランスのフライング・ブルーが通常
より少ないマイルで特典航空券を利用できるプロモアワードを関空発
で設定しています。
旅行期間は、5/12~6/30
大阪-ヨーロッパが、Yクラス通常往復8万マイルが4万マイル
ボヤジャーエリートクラスが往復9.2万マイルが4.6万マイル


2012年09月24日

KLMのパック&ゴー

KLMオランダ航空が9月26日朝からパック&ゴー割引セールがスタート
します。

そのKLMオランダ航空のホームページでは「パック&ゴー」ゲームがあ
りアムステルダム、ロンドン、ブエノスアイレス、ニューヨークなどへの
無料航空券が当たります。

パックマン風なゲームついつい何度も挑戦しちゃいました(笑)




さて、昨日マイルレース’2012のデータを更新しました。
そろそろプレゼント対象者が出てきそうですね。


また、LCC利用例(LCC搭乗レポート)が1例追加しました。




2012年10月07日

フライングブルー・ボーナスマイルキャンペーン

エールフランス航空日本就航60周年を記念して12月25日までフライング
ブルー・ボーナスマイルキャンペーン実施中。

KLMオランダ航空エールフランス航空の日本発着路線往復で以下の
ボーナスマイルが加算されます。

ファーストクラス,ビジネスクラスで12,000ボーナスマイル
エコノミークラス、、プレミアムエコノミークラスで6,000ボーナスマイル

このキャンペーンは何度でも利用できます。

有償航空券であればマイル加算できない予約クラスの利用でも本
キャンペーンのボーナスマイルは加算されます。



航空券予約・購入の際にフライングブルー会員Noを登録。
その後、このキャンペーンへの事前登録を行って下さい。

キャンペーン詳細と事前登録はこちら




2012年10月19日

KLM・福岡-アムステルダム開設へ

KLMオランダ航空が2013年4月から福岡-アムステルダム路線を開設
します。週3便ですが特典航空券のねらい目路線になるかも。


早くも日本航空が2013年4月以降の北米路線運賃が発表され昨日から
発売もスタートしています。
マイル50%加算のUSセイバー50が86,000円~
マイル70%加算のダイナミックセイバー7が102,000円~
マイラーの皆様、航空券購入の際には、マイル加算率を確認の上ご
購入下さい。


エアプサンが、期間限定ですが成田-釜山往復9,900円で発売。
発売期間は、11月2日まで
旅行期間は、11月1日から12月20日

エアアジア・ジャパンの成田-釜山就航で競争激化?
料金が安くなるのは良いことです。



2012年10月24日

フライング・ブルーマイル購入でボーナスマイル

フライング・ブルーでは、2012年12月31日までアワードマイルを購入
するとボーナスマイルが加算されるキャンペーンを実施中です。

10,000~18,000マイルを購入すると5,000マイルがボーナスマイル
として加算

20,000~28,000マイルを購入すると10,000マイルがボーナスマイル
として加算

30,000~38,000マイルを購入すると15,000マイルがボーナスマイル
として加算


マイル購入は、KLMオランダ航空またはエールフランス航空のWEB
サイトからできます。

フライング・ブルーのマイルは、2,000マイル単位で購入可能。
通常は、10,000マイル、260ユーロ。
1ユーロ104円で計算すると27,040円。1マイル購入するには2.7円。

今回のキャンペーンを利用すると260ユーロで10,000+5,000マイル
なので1マイル購入には1.8円。

1マイル2円の価値があると思う人にはおいしいキャンペーンです。



ホテル予約サイト・エクスペディアでは10/29までバンコクのホテル
が最大70%オフのバンコクスペシャルセール実施中ですよ





2012年11月13日

フライング・ブルーのプロモアワード

年末までにフライング・ブルーVISAカードに入会すると最大10,000円分
のVISAギフトカードが貰えるキャンペーン
実施中です。


そのフライング・ブルーですが大阪(関西)-ヨーロッパの特典航空券
が通常より少ないマイル数(プロモアワード)で利用可能です。
予約期間が2012/12/29まで
旅行期間は、2012/12/31まで
エコノミークラスで片道2万マイル,往復4万マイルです。


さて、15日までエクスペディアが最大80%OFFの秋・冬直前割引セール
を実施中です。
お見逃しのなく。





2012年12月12日

フライングブルー・プロモアワード

フライングブルーが日本路線ビジネスクラスでプロモアワードの設定あ
りますよ。

大阪 or 東京-ヨーロッパ片道通常8万マイルが4万マイル。
予約期間は、2012/12/30~2013/2/26
旅行期間は、2013/1/9~2013/2/28


そのフライングブルーのKLMオランダ航空が1,2月ヨーロッパ往復
37,000円(燃油サーチャージ+諸税含まず)で発売中。

これに対抗?してルフトハンザは、36,400円(燃油サーチャージ+
諸税含まず)で発売中。




2012年12月16日

フライング・ブルーのマイル購入キャンペーン

フライング・ブルーのマイルを購入するとボーナスマイルが貰える
キャンペーンが2012年12月31日まで実施中です。

20,000~28,000マイル購入でプラス10,000マイル獲得
30,000~38,000マイル購入でプラス15,000マイル獲得
40,000マイル購入でプラス20,000マイル獲得

購入は、KLMオランダ航空でどうぞ。



JALカード最大11,200マイルGETのチャンス(12月16日まで)


こちらは12月17日まで
ANAアメリカン・エキスプレス・カード最大18,000マイル
ANAアメリカン・エキスプレス・ゴールド・カード最大25,000マイル
それぞれGETのチャンス





2013年01月05日

航空会社のセール

KLMオランダ航空 期間限定 ヨーロッパ往復37,000円~!
購入は、2013年1月25日までで2013年2月28日までの出発が対象。
東京、大阪、名古屋発は、最安値37,000円からで福岡発は47,000から
上記料金に燃油サーチャージ等の諸税が別途必要です。



スカンジナビア航空は、2013年1月15日までコミコミ運賃で例えば成田
-コペンハーゲンが87,890円~。
旅行期間は、2013年2月1日~2013年5月31日発(2013年4月24日~
5月7日を除きます)で6月10日成田着まで

セール運賃でもユーロボーナスへのマイル(ポイント)加算なら100%
1月15日までにユーロボーナスに入会すると500エクストラポイントが
貰えます。


ヨーロッパ鉄道旅行が早期購入で最大80%オフ
ヨーロッパは、世界遺産も多く各地を周遊したい人には、飛行機と
鉄道をうまく使うのがお薦めです。


スカイゲートが赤字覚悟の海外航空券初売りダイバーゲン
1月11日16時59分まで




2013年01月28日

フライング・ブルーのキャンペーン

フライング・ブルー会員抽選で2月19日(火)パレスホテル東京で行わ
れる「エリゼ宮殿×モナコ宮殿 ふたりのグラン・シェフの饗宴-東北
復興支援イベント-」に1組2名に当たります。
応募期限は、1月31日まで。詳細はこちら



さて、昨日燃油サーチャージのページとマイルレース'2013のページ
を更新しました。
マイルレース参加者は、現在のところのべ19名です。
多くの方からのご参加お待ちしております。



2013年02月21日

KLM・クレジットカード手数料徴収

KLMオランダ航空が日本国内で販売される航空券にクレジットカード
手数料(1,500円)を導入しました。

このクレジットカード手数料表示は、支払い画面に出てきます。
手数料は、航空券一冊毎に1,500円が徴収されます。




コンビニでの支払いや銀行振込みの場合は、これまで通り手数料は
不要です。


私の疑問。
クレジットカードを使用する際に手数料を請求するのは、加盟店規約
違反ではないのかなぁ???



2013年02月28日

ヨーロッパ往復が5万円から(諸税別)

KLMオランダ航空が3月~4月のヨーロッパ往復が50,000円から販売中
です。販売期間は、3月15日まで。
3月末までのビジネスクラスは、30万円から。
諸税、燃油サーチャージ別途必要。
マイル加算率は、25%


ルフトハンザも3月~4月のヨーロッパ往復が50,000円からで発売中。
こちらも販売期間は、3月15日まで。
諸税、燃油サーチャージ別途必要。
ANAへのマイル加算は、3/31までは50%、4/1以降30%


JALダイナミックパッケージ 期間限定!BIGタイムセール!
プレミアムエコノミークラス利用の設定もありますよ。



2013年03月19日

まもなくフライングブルーとカンタス マイレージ提携終了

総合旅行サイト・スカイゲートがニュージーランド航空で行く絶景モニ
ターを募集中

応募期限は、3月24日まで。
当選者には、成田、関西-オークランド往復エコノミークラス航空券
(ニュージーランド滞在1ヶ月以内:予約クラスS)が送られます。


さて、エールフランスKLMオランダ航空のフライング・ブルーとカン
タス航空のマイレージ提携が4月30日に終了します。
フライング・ブルーのマイルでカンタス航空の特典航空券を利用され
る方は、お早めにご予約を。
終了前に発券した特典航空券の有効期限は1年です。


JTBが早くも来年開催されるソチ冬期オリンピックツアーの予約を開
始しました



2013年05月19日

ANAのスペシャル運賃

いまANA 「エコ割」は、スペシャル運賃だらけ。
シアトル、サンノゼ、ヨーロッパ、中国、デリーに旅行される方は、今が
チャンスかも。

中国は、5月24日まで、ヨーロッパは、5月31日まで、シアトルとサンノゼ
は、6月30日まで、デリーは7月31日までそれぞれ販売しています。


また、KLMオランダ航空が6月20日までの期間限定運賃発売中。

旅行期間
2013年 8月 1日~9月21日: 99,000円~
2013年 9月22日~9月30日: 70,000円~
2013年10月1日~10月31日: 50,000円~

燃油サーチャージや諸税が別途必要。


2013年06月30日

KLMのシュミレーションゲーム

KLMオランダ航空が航空会社を運営するシュミレーションゲームを
公開しました。

詳細はこちら





世界有数の100以上ものホテル予約サイト料金を一括比較
即時予約もできる!料金は最大80%オフ!





2013年08月02日

10月以降の燃油サーチャージは

那覇市内でタクシーに乗って「運転手さん景気いいですか?」と聞くと
殆どの人が景気はいいよって返事が返ってくる。
外国人観光客が増えた影響だと言う。

そんな中9月20日からピーチが沖縄-台北路線を開設。
ピーチの名前は、台湾で浸透していますし益々沖縄が活気付きますね。


さて、昨日からJAL 日本航空など多くの航空会社で燃油サーチャージ
が値下げされました。(8/1~9/30発券分)
ANA 「エコ割」も欧米路線で片道2,500円値下げ。

ニュージーランド航空も日本-ニュージーランドが片道2,500円値下げ。

KLMオランダ航空は、日本-アムステルダムが片道3,500円値下げ。


今回の値下げは、9月末までですが10月1日以降の燃油サーチャージ
もなんとか同額になりそうです。
燃油サーチャージのページ更新しました。



2013年09月08日

KLMオランダ航空の秋冬の早割WEB割引運賃

KLMオランダ航空が秋冬の早割WEB割引運賃の発売中。
9月9日で終了しますよ。

旅行期間は、2013年11月1日から2014年1月13日まで

今ならミッフィーオリジナルこけしが貰えます。



昨日、燃油サーチャージのページを更新しました。
8月のケロシン価格平均が126ドル台に。


2013年09月20日

欧州への航空券セール

18日福岡空港に燃料不足で緊急着陸したジェットスター ジャパンが
話題になってますね。
燃料は、あと50分飛べる余裕があった という報道もあります。
もしこれが本当なら以前早く着陸したいから混雑していた空港に緊急
着陸をした中国の某航空会社と同じレベルです。


さて、KLMオランダ航空がスーパーセールを実施中。
ヨーロッパ往復が45,000円から。


また、スカンジナビア航空がオータムセール実施中、
販売は、9月30日までで2014年3月31日までの旅行が対象。
燃油サーチャージ等込みで93,010円から


2013年11月02日

離発着時の電子機器

アメリカでは、離発着時でも電子書籍やゲームの利用が可能になり
ましたね。早ければ年内にも適用されるそうです。

通話は駄目ですけど最近増えてきた機内WiFiサービスを使っての通信
は可能。
ということはリアルタイムに「着陸なう」なんてつぶやくこともできます。


さて、フライング・ブルー がGreat Take-Offキャンペーン実施中。
特典航空券が通常の50%少ないマイルでGETできます。
対象路線は、関西,福岡発が往復で4万マイル。東京発が往復6万マイ
ル。11月30日までに予約が必要。
旅行期間は、2013年11月1日~2014年3月31日(除外日あり)


ニュージーランド航空 早期割引キャンペーン実施中



2014年04月13日

KLMのアビエーション・エンパイア

以前からKLMオランダ航空のアビエーション・エンパイアというゲーム
で遊んでいます。

航空会社を経営するゲームなんですが、規模が大きくなるとポイント
が上がっていきます。

また、KLMが就航している空港に実際に行ってこのゲームに入ると
ポイントが加算されるのです。





Android版とiOS版があります。
操作上画面が大きいタブレットやiPadで遊ぶのがいいかな。

ダウンロードやゲームの紹介ページはこちら


369,000以上ダウンロードされていますが私の最高順位は988位。
最近やってなかったので1780位です(汗)







2014年05月02日

KLMのビジネスクラス

アメリカン・エキスプレス・スカイ・トラベラー・カードがガルーダ・インド
ネシア航空ご利用キャンペーン実施中!

5月31日までにアメリカン・エキスプレス・スカイ・トラベラー・カード

アメリカン・エキスプレス・スカイ・トラベラー・プレミア・カード で、

ガルーダ・インドネシア航空の航空券を購入するとオリジナルグッズ

が当たります。詳細はこちら



KLMオランダ航空の 新しいビジネスクラスのメイキング動画が
youtubeにUPされてました。




今や長距離路線のビジネスクラスの大半は、フルフラットかライフ
ラットシートですが1930年代のKLMのビジネスクラスはこんな形だっ
たんですね。





過去のKLMビジネスクラスの歴史がこちらで見れます。






2014年06月29日

フライングブルーJCBカード

KLMオランダ航空エールフランスのマイレージプログラムである
フライングブルーでフライング・ブルーJCBカード入会キャンペーン
実施中。

一般カードで1,000マイル ゴールドカードで2,000マイルが貰えます。

また、初年度年会費の割引も実施中。詳細はこちら



JTB旅カードJMB新規入会特別キャンペーン

年会費:2,000円+消費税 / 家族カード:1,000円+消費税

旅好き最強のトラベルクレジットカード

JTB旅カードJMB 今なら入会特典で【4,000ポイント】が手に入る!!

JTB5,000ポイントをJAL2,500マイルに交換できます。


JTB旅カード JMBの限定特典

カードご利用額の1%ポイント還元

JALグループ国際線利用の「LOOK JTB」への参加で、JALツアー
マイルが貯まる。海外ツアーは往復で700マイル貯まります。

JALマイレージバンクの方は検討されてみてはどうでしょうか。





2014年07月27日

KLM夏のボーナスキャンペーン!

KLMオランダ航空が夏のボーナスキャンペーン!
最大10,000円分のギフト券プレゼント実施中です。

キャンペーン応募期間: 2014年7月10日~2014年10月31日
対象予約期間: 2014年7月10日~2014年8月31日
対象旅行期間: 2014年7月10日~2014年9月30日(日本帰着)
対象フライト: 福岡発着 KL870・KL869便往復利用

エコノミークラスで5,000円分、ビジネスクラスで10,000円分のAmazon
ギフト券がもれなくもらえます。

KLMの公式ウェブサイトからキャンペーン期間中に対象便の航空券
を購入し所定のフォームから応募すること。



さて、昨日燃油サーチャージのページを更新しました。







2014年10月07日

KLM、ルフトハンザのセール運賃

KLMオランダ航空が10/14まで「パック&ゴー」スーパーセール運賃
を発売中。

旅行期間は、2014年12月1日から2015年2月28日出発まで

例えば、成田-アムステルダムが最安値コミコミで86,470円!
フライング・ブルー会員には3004マイルが加算されます。


また、ルフトハンザ航空も10月31日までウィンタースペシャルでヨー
ロッパ往復が最安値で39,000円(諸税別)。
11月から2月までの旅行が対象。
ANAにマイル加算の場合、加算率30%。

ルフトハンザと同じ条件でにANA 「エコ割」もヨーロッパスペシャル
運賃で発売中。マイル加算率は、30%。






2014年11月23日

フライング・ブルーのプロモアワード

KLM オランダ航空が冬の特別運賃キャンペーン実施中。
2014年12月、2015年1月のヨーロッパ往復が39,000円から

そのKLMオランダ航空のマイレージプログラム・フライング・ブルーが
2015年1月1日から2月28日までの関西-ヨーロッパ往復ビジネスクラ
ス特典航空券を通常の50%で利用できるプロモアワード設定中。



さて、ANAが旅作沖縄★ウインタータイムセール!実施中

12月2日までの期間限定です。
旅行期間は、2015年4月5日宿泊分まで。

なんと1人1泊につきANAFESTAお買い物券2,000円分が付いてくる。





2015年11月29日

フライングブルー・抽選でボーナスマイル

2015年12月1日から2015年12月31日の間に日本を出発するエール
フランス航空またはKLMオランダ航空のフライトでヨーロッパまでの
往復航空券をご購入し、期間中にキャンペーンに申込むと抽選で最
大20,000ボーナスマイルが貰えます。

ビジネスクラスは、100名に20,000マイル
プレミアムエコノミークラス 40名に10,000マイル
エコノミークラス 100名に10,000マイル


航空券購入者全員ではなく抽選というのが残念。
テロの影響で搭乗客が減少しているから仕方ないか。

911の時の米系航空会社は、航空券は安くなりボーナスマイルを
乱発していたのですよ。








2015年12月21日

飛行機 開封の儀

電化製品などを購入し箱を開封して製品を取り出しますよね。

飛行機が航空会社に収められた時、機内はどうなっているのか
KLMが公開しています。




さて、来年もJTB初売り 福春セールを開催するようです。
12月28日に商品が公開されるようなのでチェックしてみては?






2016年05月07日

台北よりソウル発券

KLMオランダ航空が2016年5月12日までビジネスクラスでセール実
施中。

ヨーロッパ往復349,000円から


昨日、ソウル,台北からヨーロッパへ行くビジネスクラスの料金を
見ていました。やはりソウル発の方が安いですね。

例えばトルコ航空で

ソウル-フランクフルト 274,773円
台北-フランクフルト 353,377円

約8万円も違う。


エティハド航空のビジネスクラスなら
ソウル-フランクフルト 188,603円。

エミレーツ航空のビジネスクラスなら
ソウル-フランクフルト 179,354円

カタール航空のビジネスクラスなら
ソウル-フランクフルト 266,944円

JALのプレミアムエコノミークラスでも30万円強。
日本-ソウル往復航空券を別途手配してもソウル発は魅力的。





2016年08月31日

9/3 KLMのB747日本路線ラストフライト

1971年10月31日東京・羽田にKLMオランダ航空のボーイング747が
就航して以来35年が経過。

2016年9月3日KLMオランダ航空のボーイング747日本路線から姿を
消します。

就航当時は、アムステルダムから南回りで所要時間23時間35分。
1987年4月3日からアムステルダム-成田直行便に。

最終フライトでは、1987年4月3日の直行便初フライトで航空機関士が
機長として任務にあたるそうです。

また、最終フライトでは搭乗者には、記念品が配布されるそうです。

日本でボーイング747を見れる機会がまた減りますね。




2016年11月17日

KLMオランダ航空65日間のサプライズ

KLMオランダ航空が2016年12月7日に日本就航65周年を迎えます。
これを記念して「65日間のサプライズ!アップグレードキャンペーン」
を実施。

このキャンペーンでは、65日間、当日ビジネスクラスの所定の予約
クラスに空席がある場合に、1日1名様をエコノミークラスからビジネ
スクラスにアップグレードされます。

さらに、機内でのサプライズプレゼント、マイレージプログラムのフラ
イング・ブルー10,000マイルをそれぞれ65日間、抽選で1日1名様に
プレゼントされます。


1. エコノミークラスからビジネスクラスへアップグレード
  1日1名
2. 機内でサプライズギフトをプレゼント
  1日1名
3. マイレージプログラム フライング・ブルー10,000ボーナスマイル
  1日1名

<対象期間・フライト>
期間  :2016年12月8日~2017年2月10日の65日間

フライト:KLMオランダ航空運航の下記の日本発フライト
 東京・成田発
 アムステルダム・スキポール空港行き KL862便
     
 大阪・関空発
 アムステルダム・スキポール空港行き KL868便


詳細はこちら





2017年04月05日

KLM・オランダ国王の日記念セール

KLMオランダ航空がオランダ国王の日記念セールを開催中!
春・秋のヨーロッパが75,000円から
夏のヨーロッパが115,000円から

予約は、2017年4月17日まで

されにしてもセールの名称をいろいろ考えますね。



IHGリワーズクラブ会員は、ベストフレキシブル料金プランと早期予約
プランを利用の際、最大5%の割引で宿泊できます。
更に会員になると世界中のIHGホテルで無料でインターネット接続が
可能! 詳細はこちら








2018年01月23日

KLMのドリームセール

2018年1月26日から1月31日までJALショッピングが新春
プレミアムフライデーセールを開催します。
最大68%割引でセール品の中には冬物衣料もあるそうです。


さて、まもなくKLM.comでドリームセールがスタートします。
昨年のセールでは、諸税別でヨーロッパ往復が49,000円、
旅行期間は、6月30日まででした。
今年のドリームセールもほぼ同じ条件になるのかな?
詳細は近々中に発表予定です。

春にヨーロッパ旅行を考えている方は、ドリームセールを待たれ
てみてはどうでしょう。



JAL日本航空 先得



2018年03月08日

KLM・787大阪就航2周年キャンペーン

KLMオランダ航空が ボーイング787大阪就航2周年を記念して
大阪(KIX)発の2018年6月30日までの航空券を予約して、キャン
ペーンに参加すると抽選で78名様に5,000円分のJCBギフトカード
が当たります。




デルタマイルを貯めている方へ

DELTA AMEX カード入会でデルタ・スカイマイルズの上級会員
になれますよ。

DELTA AMEX カードは、シルバーメダリオン資格を貰えます。
ニッポン500マイルキャンペーンで最大20,000マイル獲得可能
になります。

更に
入会後3ヶ月間の利用で最大21,000マイル獲得可能
└入会ボーナス5,000マイル
└3ヶ月以内に1回でもカードをご利用いただくと500マイル
└入会後3ヶ月間内のカード利用合計100,000円で3,000マイル
└入会後3ヶ月間内のカード利用合計250,000円で10,000マイル
└25万円カード利用で2,500マイル


DELTA AMEX ゴールド・カードは、ゴールドメダリオン資格
貰えます。
ニッポン500マイルキャンペーンで最大20,000マイル獲得可能
になります。

更に
入会後3ヶ月間の利用で最大32,000マイル獲得可能
└入会ボーナス8,000マイル
└3ヶ月以内に1回でもカードをご利用いただくと1,000マイル
└入会後3ヶ月間内のカード利用合計150,000円で5,000マイル
└入会後3ヶ月間内のカード利用合計300,000円で15,000マイル
└30万円カード利用で3,000マイル



2018年04月06日

KLMオランダ航空オランダ国王の日スペシャル

KLMオランダ航空が4月14日までオランダ国王の日スペシャル
セール開催中!

ヨーロッパ往復が77,000円から



さて、4月9日から15日までエアアジア・ジャパンが中部-札幌
片道1,000円のセールを開催しますよ。








2018年05月17日

KLMオランダ航空が5月21日までセール

KLMオランダ航空が5月21日までセール実施中。
2018年7月末までの旅行が条件で、ヨーロッパ各地が100,000円
から 詳細は、こちら




さて、2018年4月のシンガポールケロシン価格が、85.1米ドルに
なりました。1ドル109円で計算すると9,275.9円です。
為替も1米ドル110円台になっていますし燃油サーチャージ料金
は、今後確実に値上がりしそうです。



2018年08月09日

KLMオランダ航空SNSでキャンペーン

KLMオランダ航空がSNSでキャンペーン実施中!

KLMのアカウントをフォローの上、「#心と心がつながる瞬間」
をハッシュタグに付けて、SNS(Twitter、Facebook、または
Instagram)に投稿。

投稿された方の中からKLMによる選考で2名にKLMで行く、
3泊5日のオランダ旅行が当たります。

当選者の方には2018年10月中の指定の期間に旅行いただき、
フライト中の画像や感想の送付が必要です。
送付いただいた画像やレポートは当サイトに掲載されます。

詳細はキャンペーンウェブサイト


【応募期間】

2018年8月1日(水)~9月17日(月)23時59分まで。



ANAの旅行サイト【ANA SKY WEB TOUR】遅夏休みカケコミクーポン


2018年10月05日

KLMオランダ航空が99周年セール

KLMオランダ航空が99周年セール実施中!
セールは、10月8日まで。

アムステルダムほかヨーロッパ各地が53,000円から

購入は出発の7日前まで。
変更・払い戻し不可。
週末追加料金有。

2018年10月11日~2018年10月20日 100,000円~
2018年10月21日~2018年11月11日 66,000円~
2018年11月12日~2018年12月26日 56,000円~
2019年1月1日~2019年2月28日 53,000円~
2019年3月1日~2019年3月7日 56,000円~

ビジネスクラス
購入はご出発の21日前まで。
変更不可。
出発前に限り手数料50,000円にて取消し可。
週末追加料金有。

370,000円~
2018年11月1日~2018年12月16日
12月27,28,29日

2018年12月17日~2019年2月28日(12/27,28,29日出発除く)
278,000円~


上記に別途諸税・燃油サーチャージ要



ANAの旅行サイト【ANA SKY WEB TOUR】



2018年10月31日

KLM,エールフランスLINEアカウント開設

KLMオランダ航空とエールフランスがLINE公式アカウント開設。
記念キャンペーンを実施予定とのことです。





キャンペーンが気になる方は、友だち登録されてみては。
上段は、KLM 下段は、エールフランスです。





2018年12月23日

KLMオランダ航空がクリスマスセール開催中

KLMオランダ航空がクリスマスセール開催中!


ヨーロッパ往復運賃
諸税、燃油代別。 販売期間: 2018年12月25日まで

セール運賃:
エコノミークラス:
2019年1月1日~1月12日 成田、関西発 61,000円~
2019年1月13日~2月28日 成田、関西発 55,000円~

ビジネスクラス:
2019年1月13日~1月31日 成田、関西発 280,000円~
2019年2月1日~2月28日 成田発 280,000円~
2019年2月1日~2月28日 関西発 260,000円~






2019年01月04日

KLMオランダ航空がセール中

KLMオランダ航空がセール中!

販売期間:2019年1月8日まで

<エコノミークラス>
ヨーロッパ往復運賃、諸税、燃油サーチャージ別

変更、払い戻し不可。週末追加料金適用。
購入は出発の7日前まで。

~2019年1月12日 64,000円~

2019年1月13日~2019年2月28日 58,000円~


<ビジネスクラス>
ヨーロッパ往復運賃、諸税、燃油サーチャージ別

変更不可。払い戻しは旅行開始前に限り50,000円で可。
週末追加料金適用。
購入は出発21日前まで。

~2019年1月31日 東京・大阪発 290,000円~

2019年2月1~28日発 大阪発270,000 円~、東京発290,000円~ 






2019年01月20日

目的地マッピング

KLMオランダ航空が、まもなくドリームセールを開催します。
昨年も数日前にアナウンスしていた記憶があります。

さて、そのKLMオランダ航空のホームページで質問に答えるだけ
であなたの要求を満たす目的地を教えてくれます。
私の場合、マルタ、ミラノ、カターニア、リスボンの順番で出ました。
確かにマルタもミラノも行きたい街には入ってます。
また、リスボンは行きました。
案外信頼度高いのかもしれません。こちらからできます



ANAの旅行サイト【ANA SKY WEB TOUR】


2019年01月25日

KLMオランダ航空・ドリームセール

KLMオランダ航空は、1月31日まで公式サイトでヨーロッパ行き
航空券の「ドリームセール」を実施

エコノミークラス往復49,000円~、ビジネスクラス260,000円~往復。

10月までの旅行が対象です。(*別途諸税・燃油サーチャージ)

4月26日~29日および8月6日~10日は設定除外日。出発日・目的地
により料金設定が異なります





2019年03月20日

KLM夏季成田便増便

KLMオランダ航空が2019夏期スケジュール(2019年4月1日から
2019年10月25日まで)で成田発アムステルダム行き路線を週10
便に増便し午前、午後と選べる便利なスケジュールに。


成田発 KL862 毎日運航 10時25分発 同日15時5分着
機材B777-300 ビジネス34席、エコノミー374席


成田発 KL864 火、金、日 13時45分発 同日18時15分着
機材B787-9 ビジネス30席、エコノミー264席



エアアジア・ジャパン



2019年04月23日

KLMイースターセール開催中

KLMオランダ航空が4月30日までイースターセール開催中!


セール予約・購入期間:2019年4月30日まで。

■エコノミークラス

2019年5月3日~2019年5月31日 
東京・大阪発 70,000円~

2019年6月1日~2019年9月30日(8月を除く)
東京・大阪発 80,000円~

■ビジネスクラス
2019年5月10日~2019年7月31日 大阪発 350,000円~


いずれも諸税、燃油サーチャージ別。




2019年05月02日

KLMオランダ航空が令和記念セール

KLMオランダ航空が「令和記念セール」開催中!

5,6,7月出発が70,000円~、9月発は80,000円~

別途諸税、燃油代


エールフランスも5月出発のヨーロッパ行が7万円から。
別途諸税、燃油代。5月10日まで販売中!





2019年06月30日

KLM100周年100日前記念割引コード

10月7日にKLMオランダ航空は、創立100周年を迎えます。


KLMオランダ航空創立100周年100日前記念割引コードを使って
セールからさらにお得に!


ビジネスクラス
KLM100THBZ


エコノミークラス
KLM100THEY


JAL SKY PREMIUM

2019年07月23日

KLMがビジネスクラスでセール中

KLMオランダ航空がビジネスクラスでセール中!


2019年7、8月 東京、大阪発 397,000円~、
2019年7、8月 大阪発イギリス往復 377,000円~
2019年9月1日~12月16日 東京発 390,000円~、
2019年10月21日~12月16日 大阪発 390,000円~、
2019年12月17日~12月26日 東京、大阪発 283,000円~、
2019年12月27日~12月29日 東京、大阪発 395,000円~、
2019年12月30日~12月31日 東京、大阪発 283,000円~

ヨーロッパ往復運賃、諸税、燃油サーチャージ別。
週末は追加料金が必要。
変更手数料25,000円。
払い戻しは旅行開始前に限り50,000円で可。
座席数に限りがあります。





2019年08月31日

KLM9/3からドリームセール

KLMオランダ航空が9月3日からドリームセールを開催します。

セールまで待てない方はこちら



ニュージーランド航空サマーセール9月2日まで。

東京・大阪 ― オークランド往復大人1名燃油・諸税込み総額
[エコノミー]
89,000円*~

プレミアム・エコノミー、ビジネス・プレミアの期間限定運賃も販売中!




2019年09月05日

KLMドリームセール実施中

KLMオランダ航空がドリームセール実施中!

ヨーロッパ各地がエコノミークラスで55,000円から。

ビジネスクラスで273,000円から。

(燃油サーチャージ等別途必要)



さて、9月20日は、空の日です。

関西空港では、KIX25周年・空の日イベント

成田空港では、空の日フェスティバル2019 

が開催されます。



エアアジア・ジャパン

2019年09月08日

KLM関西空港就航25周年記念キャンペーン

KLMオランダ航空関西空港就航25周年記念キャンペーンとして
K
LMオランダ航空日本支社ホームページより、関西空港発KL868便

を含む航空券を購入上、申し込みフォームよりお申し込むと 抽選で

25名にJCBギフトカード 5,000円分が当たります。

対象予約期間   ~2019年9月20日
対象旅行期間   ~2020年1月6日(日本帰着)

キャンペーン詳細はこちら


JAL日本航空 先得

2019年10月08日

KLM100周年を記念して10%割引コード

KLMオランダ航空100周年を記念して10%割引コード配布中!

ビジネスクラス KLM100YRBZ
エコノミークラス KLM100YREC


エコノミークラスでのヨーロッパ50,000円から

ビジネスクラスでのヨーロッパが283,000円から


上記キャンペーン価格に更に10%割引コードを利用できるので
お得ですよ。



2019年11月21日

KLMオランダ航空ブラック・フライデーセール

KLMオランダ航空がブラック・フライデーセールを開催。


セール期間:2019年11月22日~25日。

対象旅行期間:2019年11月23日~2020年3月31日。

対象都市:日本発ヨーロッパ各地。




2020年01月23日

KLMドリームセール

KLM2020年6月末出発までの航空券のドリームセールがスタート!


発売期間は、2020年01月31日まで。


アムステルダムが50,000円から

ヨーロッパ各地が50,800円から



2020年03月04日

セブ・パシフィックが片道100円セール

KLMオランダ航空が3月出発ヨーロッパが65,000円からで発売中!

諸税、燃油サーチャージ別、週末追加料金あり。



セブ・パシフィックが3月5日まで片道100円セール!

対象搭乗期間は2020年9月1日~2021年2月28日

対象路線
・成田~マニラ
・成田~セブ
・成田~クラーク
・関空~マニラ
・中部~マニラ
・福岡~マニラ



さて、マリオットが3月15日までの日本国内宿泊および世界各地の
マリオットのキャンセル料を無料に!詳細はこちら



2022年05月30日

フライング・ブルー・ファミリーサービス開始

エールフランス航空、KLMオランダ航空のマイレージプログラム
フライング・ブルーは、フライング・ブルー・ファミリーサービスを
開始しました。


フライング・ブルー・ファミリーのアカウントリーダーは、18歳以上の
フライング・ブルー会員となります。

リーダーは他のフライング・ブルー会員どなたでも、1アカウントに
つき本人のほか大人1名と子供6名まで登録することができます。


リーダーは登録したファミリーの方が獲得されたマイルを自分の
アカウントに移行し、合算したマイルをファミリーで利用できます。


フライング・ブルー・ファミリーのメンバー登録はエールフランス航空
とKLMオランダ航空の各ウェブサイトより、フライング・ブルーの
オンラインプロファイルから手続きできます。







2022年12月11日

KLMオランダ航空ブルースカイセール

KLMオランダ航空がブルースカイセール中です。


ヨーロッパ各地が105,800円から


ただし、諸税、燃油サーチャージ別途必要


コロナ渦前なら58,000円(諸税別)とかでセールしてましたよね。


航空券もホテルも本当に高くなってますね。


ANAの国内・海外ツアー【ANAトラベラーズ】



2023年06月29日

KLMオランダ航空がサンライズセール

KLMオランダ航空がサンライズセール


販売期間:2023年7月14日まで


出発空港:東京(成田)、大阪(関西)


対象便: KL863, KL864, KL861 KL862, KL867, KL868

行き先:アムステルダムおよびヨーロッパ


対象旅行期間

エコノミークラス:2023年9月1日~2024年2月29日
ビジネスクラス:2023年10月1日~2024年2月29日

事前購入期限 :なし


詳細はこちら







2023年08月03日

フライング・ブルーボーナスマイルに追随はない?

9月20日までフライング・ブルー日本会員限定トリプルボーナス

マイルキャンペーン
を実施中です。


昔であれば他社もキャンペーンを追随することもよくありました

がJALもANAも国際線でエリート会員対象ポイントを2倍にする

キャンペーンを行っていますので可能性はないですね。


【記事】上手なANAアップグレードポイントの使い方



ANAの国内・海外ツアー【ANAトラベラーズ】



フライング・ブルーボーナスマイルに追随はない?

9月20日までフライング・ブルー日本会員限定トリプルボーナス

マイルキャンペーン
を実施中です。


昔であれば他社もキャンペーンを追随することもよくありました

がJALもANAも国際線でエリート会員対象ポイントを2倍にする

キャンペーンを行っていますので可能性はないですね。


【記事】上手なANAアップグレードポイントの使い方



ANAの国内・海外ツアー【ANAトラベラーズ】



2023年08月23日

KLM・リアルディールセールキャンペンーン

KLMオランダ航空がリアルディールキャンペンーンを開始

キャンペーン期間: 2023年8月22日~2023年9月4日

旅行期間:2023年11月1日~2024年2月29日

■エコノミークラス(燃油サーチャージ、諸税込み)
アムステルダム 160,390円から
バルセロナ 156,150円から
フィレンツェ 156,850円から
ウィーン 159,960円から
など

■ビジネスクラス
アムステルダム 536,880円から
ミラノ 525,000円から
ロンドン 561,300円から
フランクフルト 536,360円から
など

キャンペーンページはこちら


2019年に私が行ったアムステルダム滞在53時間弾丸旅


About KLM

ブログ「マイラーな日々」のカテゴリ「KLM」に投稿されたすべてのエントリーのアーカイブのページです。過去のものから新しいものへ順番に並んでいます。

前のカテゴリはgetmile関連です。

次のカテゴリはLCCです。

他にも多くのエントリーがあります。メインページアーカイブページも見てください。

Creative Commons License
このブログは、次のライセンスで保護されています。 クリエイティブ・コモンズ・ライセンス.