メイン

エティハド航空 アーカイブ

2014年07月12日

エティハド航空とフィリピン航空が提携

エティハド航空がフィリピン航空とマイレージプログラムで提携。

また、エティハドゲストがフィリピン航空を利用した場合、ダブルマイル
キャンペーンを9月から10月の期間で実施するとのことです。

エティハド航空は、経営再建中のアリタリア航空を救済するために
出資を決めたり拡大路線を図っています。

エミレーツ航空、カタール航空に遅れをとってますからね。

中東のオイルマネー恐るべしです。

将来、中東の航空会社が日本との航空交渉で以遠権を獲得し日本
経由でアメリカまで飛べるようになると日系航空会社にとって脅威
です。

日系航空会社のエコノミークラス(予約クラスの高いもの)の料金で
ビジネスクラス(キャンペーン時)を利用できたりしますから。






2014年08月12日

エティハド航空がアリタリア航空と提携

エティハド航空がアリタリア航空とマイレージプログラムで提携。


これにより、エティハド航空のホームページから就航都市であるローマ
、ミラノ以外にバーリ、ボローニャ、カターニア、カリアリ、パレルモ、レ
ッジョカラブリア、ヴェネツィアなど26都市までの航空券の購入が可能
になりました。


そのエティハド航空は、9月30日までに日本を出発するアブダビ行き
往復航空券を、エティハド航空のウェブサイトから予約すると、アブダ
ビにあるフェラーリ・ワールド・アブダビとヤス・ウォーターワールドの
両方に入場可能なヤス・パー クパスがもれなく無料でプレゼントされ
ます。





2014年08月29日

エティハド航空・ビジネスクラス スーパーセール

エティハド航空が9月30日までビジネスクラス スーパーセールを
実施中。

なんとヨーロッパ往復が17万円台から!!!




エコノミークラスじゃないですよ。ビジネスクラスの価格です。
330日前までの予約が可能です。

エティハド航空の長距離ビジネスクラスは、フルフラットベッドだし、
次回の欧州旅行にいかがでしょうか?


さて、ANAとトリップアドバイザーが提携しました。
9月1日よりトリップアドバイザーへ口コミ投稿で毎月最大1,500マイル
獲得できます。




2014年09月23日

エティハド航空・ダブルマイルキャンペーン

エティハド航空が9月22日から10月6日までの期間に航空券を購入
すると獲得マイルが通常の2倍になる(ダブルマイル)キャンペーン
実施中。

また、ビジネスクラス、ファーストクラスを購入するとエリート会員対
象マイル(ティアマイル)もダブルになります。

このダブルティアマイルキャンペーンで、例えばアブダビ-ロサンゼル
ス間のビジネスクラス航空券を購入(利用)するとエティハドゲストゴ
ールド会員になれるようです。


ダブルマイルキャンペーンを利用した場合、例えばインド・ムンバイ
-ニューヨークをエコノミーで1往復するとムンバイ-アブダビ片道ビ
ジネスクラスの特典航空券を利用できるようです。


燃油高騰などで経営状況が苦しい航空会社がおおい中で、中東の
航空会社は、安売りキャンペーン、ダブルマイルキャンペーンなど
連発できるほど資金は豊富にありますね。



さて、今日9月23日11時30分から17時30分まで大阪市北区の中崎
町ホールにてアメリカ総領事館主催アメリカンデーが開催されます。
スタンプラリーに参加されるとユナイテッド航空航空券やロボット掃
除機が当たるチャンスあり!






2014年09月26日

エティハド・ミラノEXPOでプレミアムラウンジ設置

2015年5月1日から10月31日までの期間、「地球に食料を、生命に
エネルギーを」をテーマにミラノ国際博覧会が開催されます。

この博覧会のオフィシャルエアラインは、エティハド航空とアリタリア
航空で、エティハド-アリタリア パビリオンができます。

このパビリオンの最上階にプレミアムラウンジが設置されエティハド
ゴールド、ゴールドエリートメンバーが利用できるようです。


中東の航空会社の話題をもうひとつ。
カタール航空が9月22日から11月30日の期間、オータム・キャンペー
ンを実施中。

11月1日から2月1日の期間限定で、中東、ヨーロッパの15都市へ
エコノミークラス、ビジネスクラスの特別運賃で発売中。

キャンペーン運賃で購入してJALマイレージバンクへマイル加算
すると

ビジネスクラスは、予約クラスI。125%マイル加算。
エコノミークラスは、予約クラスN。30%マイル加算。






2014年10月02日

エティハド航空のアーリーバード

中東の航空会社は、キャンペーン合戦してますね。

カタール航空が11月30日までオータムセールを実施していることを
9月26日のブログに書きました。

今度は、エティハド航空が10月15日までアーリーバード(早割り運賃)
で発売中。
旅行期間は、2015年3月31日まで。

東京-パリ 93,050円~
東京-フランクフルト 97,050円~
など

ANAのスーパーエコ割(マイル加算率50%)だと
東京-パリ 112,000円~
東京-フランクフルト 116,000円~
ぐらいなので

エティハド航空の方が2万円ほど安いです。
ANAは、直行便。エティハド航空は、アブダビ経由になります。



さて、ANAとフィリピン航空がマイレージで提携しました。
ANAマイルでセブ島へも行けるようになりますよ。






2014年10月12日

エティハド航空パートナーズ

エティハド航空が「エティハド航空パートナーズ」を発足させました。

参加航空会社統一のマイレージ加算率、会員ランクに応じた優先
サービスなどの特典を利用できるようになります。

参加航空会社は、エアベルリン、エア・セルビア、エア・セイシェル、
エティハド・リージョナル、ジェットエアウェイズ。

上記に加えアリタリア航空(エティハド航空が49%株式購入?)が
参加すれば日本人でもメリットが出てくるかな?

エティハド航空は、ANA、アメリカン、大韓航空、アシアナ、ガルーダ
・インドネシア、マレーシア航空など3大アライアンス加盟航空会社と
も提携しているわけで、どこかのアライアンスに入る気は無い模様。

今回のパートナーズが、新しいアライアンス発足につながって行く
のか注目したいところです。





2014年10月28日

エティハド航空ビジネスクラス スーパーセール

エティハド航空が、ビジネスクラス スーパーセールが2014年11月30日
まで実施中。330日先までの予約が対象。


例えば(コミコミで)

成田-ミュンヘン往復が199,650円
成田-ミラノ往復は194,050円

ANA 「エコ割」 プレミアムヨーロッパスペシャルでも20万円超え。
ANAの「ビジ割」 ヨーロッパスペシャルでも約40万円。

JAL 日本航空で片道エコノミー、片道プレミアムエコノミー利用で
22万円超え。往復プレミアムエコノミーだと25万円以上。

料金だけで比較すると断然、エティハド航空のビジネスクラス・スーパ
ーセールは魅力的です。





2014年12月03日

エティハド航空がビジネスクラスセール

JAL海外ダイナミックパッケージが歳末タイムセール実施中

JAL海外ダイナミックパッケージの表示価格は、燃油込み。

航空券+宿泊+送迎オプションのシンプルツアーです。


さて、エティハド航空がビジネスクラスセール実施中。

東京-アムステルダム往復が最低価格で194,650円。
KLM オランダ航空のビジネスクラス最安値が諸税別で260,000円から
ですからエティハド航空は安いですね。

また、ANA就航都市も安いです。
東京-ミュンヘン往復が200,300円から
東京-デュッセルドルフ往復が199,760円から

ANAの正規割引航空券「エコ割」 エコ割7でも20万円ぐらい。
ANAの「ビジ割」 だと最低でも430,000円ぐらい。


ちなみに東京-バーレーン往復が252,740円~だから上記路線では
競合他社に対する価格設定ですね。


エティハド航空の場合、経由便になるので移動時間は長くなります
が機内、ラウンジでのサービスは良いですし値段も安いとなると
利用する価値ありか。










2015年04月08日

エティハド航空96時間スーパーセール

エティハド航空が96時間スーパーセール実施中。最大30%オフ。
対象旅行期間は、2015年5月14日から2016年2月29日まで。

例えば、燃油サーチャージ等込みで

東京-ミュンヘン往復が54,610円から
東京-フランクフルト ビジネスクラス往復が211,630円から

JAL 日本航空の場合、JALビジネスセイバー21で475,180円。
なんとJALの半額以下です(笑)


さて、ANAが今年も羽田-沖縄路線に深夜便を飛ばしますね。
今年は、プレミアムクラスの設定があります。

旅割75なら片道10,000円以下です。夏場の修行にどうですか?





2015年06月03日

成田空港で米事前入国審査の計画

エティハド航空が96時間早割りセールを実施中。
しかもファースト、ビジネスクラスの利用で通常の4倍、エコノミークラ
スでも通常の3倍のボーナスマイルマイルが獲得できます。

マイレージプログラムが開始された当初は、欧米の航空会社でもトリ
プルマイルキャンペーンなんて多かったのですが、いまどきこんな
キャンペーンできるのは中東の航空会社だけですね。

キャンペーンの予約期限は2015年6月4日までです。


さて、米国・国土安全保障省が5月29日のプレスリリースで成田空港
で事前入国審査を行う予定だと発表しました。

これはうれしいですね。

特に米国で乗り継ぐ場合、入国審査場が混んでいて出発時間が迫り
焦った事が何度もあるので。

また、成田空港にとっても羽田空港との差別化ができますね。

成田空港での準備が出来次第、事前入国審査が行われるようです。







2015年07月13日

旅日記UPしました

エティハド航空が2015年7月6日からアブダビ-チューリッヒ路線に
ボーイング787を導入。
これを記念して、同路線エコノミークラスでダブルマイル,ビジネスク
ラスでトリプルマイルキャンペーン実施中。



さて、ヘルシンキ、タリンの旅日記(暫定版)を作成しました。
今後も情報を加えて行きます。




2015年08月07日

エティハド航空のセールとアリタリアの割引クーポン

エティハド航空が、2015年8月12日までセール実施中。
旅行期間は、2015年9月21日から2016年3月31日まで。

ヨーロッパ往復6万円程度(コミコミ)から。安いです。


また、アリタリア航空は成田-ヴェネツィア、ナポリ、ミラノ行き往復
航空券購入に使える15%割引クーポンを発行中。

旅行期間は、2015年8月24日から9月30日。
2015年8月11日23:59までに購入すること。

詳細はこちら






2015年08月26日

エティハド航空・期間限定セール+ボーナスマイル

エティハド航空が2015年8月27日までの期間限定セール実施中。
更にエコノミークラスでダブルマイル、ビジネスクラスでトリプルマイル
キャンペーンも。

旅行期間は、2015年9月15日から2016年6月15日まで。



JALが2015年10月25日から2016年1月6日まで特便割引3(スリー)
特便割引1(ワン)の料金を発表しました。

ANAの特割と那覇-石垣で比較すると

JALは、8,000円から11,500円なのに対しANAは17,900円からと高い
設定。ANAの特割は、最初高めに出して後から値段を下げてくるの
で今回もJALの料金を見て下げて来ますよ。







2015年10月28日

エティハド航空もセールとボーナスマイル

マイレージプログラムがスタートした1990年代後半から米系航空会社
では、ボーナスマイルキャンペーンが頻繁に行われた。
他社がキャンペーンを出せば追随するのも当たり前だった。
でも最近は、激減。

ここ数年、ボーナスマイルキャンペーンといえば中東の航空会社。

エティハド航空は、2015年10月29日までセール実施中。
2016年1月18日から2016年6月15日の期間が対象。
同時に、ダブルマイルキャンペーンを実施中。
こちらは2015年10月29日までに登録が必要。


カタール航空のエコノミークラスのボーナスマイルが50%なので、
エティハド航空の方が条件はいいですね。



さて、JTBが国内ホテル・旅館 格安大セールを実施中。







2016年04月23日

エティハド航空最大40%割引キャンペーン

昨日伊丹空港を利用しました。
保安検査場が普段は混んでいない時間帯に長蛇の列。

サミットが近づきセキュリティチェックの精度を上げている感じ。
再度チェックされている人が多かったです。

サミット関連地域の空港を利用される場合、少し早めに到着する事を
お薦めします。



さて、エティハド航空が2016年4月28日まで最大40%割引キャンペーン
を実施中です。
旅行期間は、2016年5月9日から2017年2月28日まで。



マイル、ポイントから熊本地震被害支援募金ができます!

ANAは、1マイルから 詳細はこちら

JALは、500マイルから 詳細はこちら

Tポイントは、1ポイントから 詳細はこちら

楽天ポイント、50ポイントから
楽天Edyは、1円から 詳細はこちら

Gポイントは、1ポイントから 詳細はこちら

ネットマイルは、100マイルから 詳細はこちら

pontaポイントは、50ポイントから 詳細はこちら


2016年05月22日

エティハド航空週末セール

エティハド航空が今日5月22日まで週末セール実施中。

ローマ往復が57,430円から
パリ往復が58,680円から
ミュンヘン往復が60,650円から


エティハド航空といえば先日成田空港でF1特別塗装機を見ました。









2016年06月10日

中東2社のセール

エティハド航空が2016年6月11日、12日にビジネスクラス週末セール
が実施されます。

例えば
東京-アムステルダム往復268,960円。
東京-パリ往復272,550円。

対象期間は、2017年4月23日出発まで



また、カタール航空がラスト・ミニッツ・セールを実施中。
購入は、2016年6月12日まで
条件は、2016年6月30日までの出発、7月31日までに旅行完了
予約クラスは、OクラスなのでJAL等へのマイル加算は不可。




2016年08月04日

あのエミレーツでも

エミレーツ航空のボーイング777がドバイ空港で炎上しました。
エミレーツといえば少し古くなった機体を退役させ新たに購入する
ことで安全対策は高いと思っていました。
現在の平均機齢は、6.4年。今年度内に5.6年まで下がる予定。
世界屈指の機齢の若さ。
ボーイング777は、世界中で飛んでおり炎上した原因を早く知りたい
ですね。


さて、2016年5月の国内ホテル利用率が発表になった。

1位は、大阪府の79.2%
2位は、東京都の75.5%
3位は、京都府の72.5%

大阪はシティホテルが83.9%、ビジネスホテルが79.9%、
リゾートホテルが79.7%と予約を取るのも大変。

一方で九州の稼働率は、地震の影響もあり53.6%と低い。

そんな九州・熊本で9月3日Getmileオフ会を開催します。
九州ふっこう割やANA,JALの特典航空券を使って熊本でおいしい物
でも食べて九州を応援しませんか?

あと数名参加者募集中です。
女子も参加されますので女子もお気軽にご参加下さい。


詳細は、メールやtwitterのDMでお問い合わせください。







2016年10月11日

エティハド・ビジネスクラスでセール

エティハド航空が10月19日までビジネスクラスでセール実施中。

諸税込みで

フランクフルト往復が180,360円から
パリ往復が181,440円から
ロンドン往復が195,320円から

旅行期間は、2016年12月31日出発まで


ちなみにJALプレミアムエコノミークラスだと
フランクフルト,パリ,ロンドン往復が292,000円から


20万円以下でフルフラットシートでヨーロッパへ行けるのは魅力的
です。






2016年12月25日

エティハド航空年末セール

エティハド航空が年末セール実施中。

予約期間は、2017年1月3日まで

出発期間 :
2016年12月30日~2017年3月25日発 (中東,アフリカ,南米)
2017年3月26日~2017年6月30日発 (ヨーロッパ行き)

料金は、成田発ローマ行き
エコノミー51,230円から
ビジネスクラス177,580円から

JALのビジネスクラスだと450,000円ぐらいするので半額以下(笑)
アブダビ経由だけど時間に余裕がありANAにマイル加算したい人に
はなかなかおいしい運賃ですね。






2016年12月29日

ルフトハンザとエティハド航空がコードシェア

ルフトハンザ航空とエティハド航空がコードシェア便を運航します。

エティハド航空のアブダビ-フランクフルト,ミュンヘン便にルフトハン
ザの便名を付与。

ルフトハンザのフランクフルト-リオデジャネイロ,ボゴタ便にエティ
ハド航空の便名を付与。

2017年1月1日からスタートします。



売り切れ次第終了 JAL歳末セール実施中!
例えばハワイが89,800円から
詳細はこちら






2018年09月06日

エティハドがモバイルからの予約で10%オフ

エティハドがモバイルからの予約で10%オフのキャンペーン中!

Code: AMXD0830

エティハド航空全便が対象です。
発売は、9月12日まで








2018年11月07日

エティハド航空15周年セール

エティハド航空が15周年を記念して11月12日までセール実施中!

日本語サイトでは、セールが実施されていない可能性があります。
アメリカサイトでは、セール料金が表示されています。

予約はこちらから






2019年02月14日

エティハド航空バレンタインキャンペーン

エティハド航空がバレンタインキャンペーン実施中!


2019年2月15日までに購入2019年12月31日までの出発便が
対象です

例えば
エコノミークラスは

ローマ ¥ 82430
パリ ¥ 83810
アブダビ ¥ 92410
ロンドン ¥ 94560


ビジネスクラス
ローマ ¥ 331430
パリ ¥ 338080
アブダビ ¥ 338080
ロンドン ¥ 356760




2019年04月28日

エティハド航空5月3日までザ・セール中

エティハド航空が5月3日までザ・セール開催中。


左:エコノミークラス価格 右:ビジネスクラス価格

マドリッド   ¥78,950  ¥389,400
アブダビ   ¥79,000  ¥399,790
ミラノ     ¥79,250  ¥389,700
ローマ    ¥80,980  ¥391,430
バルセロナ ¥81,360  ¥388,930
パリ     ¥82,410  ¥398,010
ロンドン   ¥93,980  ¥418,190
カイロ    ¥95,870  ¥456,660
など


アブダビ途中降機ホテル無料キャンペーンもありますよ。
最終目的地に到着する前にホテル2泊まで無料キャンペーン!




2019年05月30日

エティハド航空がパリ、ロンドン特別運賃

エティハド航空がパリ、ロンドン特別運賃で発売中。

燃油サーチャージ込みで

パリが、123.450円から
ロンドンが134,630円から

販売期間は、12月31日まで。

日系航空会社と比べオフシーズンだと差額が殆どない上に経由
便になるのどおいしくないですが、ハイシーズンなら価格的には
お得かもですね。



ANAの旅行サイト【ANA SKY WEB TOUR】


2019年06月22日

エティハド航空サマーセール

エティハド航空が2019年7月2日までサマーセール開催中!


ヨーロッパ往復がエコノミーで75,240円から

ビジネスクラスで310,790円から

アブダビ途中降機ホテル無料キャンペーンも実施中。





2019年07月16日

エティハド航空人気都市へ10%割引

エティハド航空が世界各国の人気都市への航空券が10%割引!


2019年12月31日までの期間中エコノミー、ビジネス、ファーストクラス
の航空券が対象。


予約の際プロモーションコード「EYGJP19」を入力。



ANAの旅行サイト【ANA SKY WEB TOUR】


2019年09月13日

エティハド航空がグローバルセール開催中

エティハド航空がグローバルセール開催中!


東京-パリ エコノミークラスで90,220円から


名古屋ーフランクフルト ビジネスクラスが284,240円から

東京-ミュンヘン ビジネスクラスが309,810円から

諸税込みの値段です。


2泊無料のストップオーバーの利用が可能です。






 

2020年01月02日

エティハド航空が1月5日まで新年セール

エティハド航空が1月5日まで新年セール!


エコノミー 最安値

東京発

アブダビ 63,670円から
バルセロナ  67,330円から
ローマ 68,350円から
パリ  71,710円から
ロンドン 82,240円から


ビジネス 最安値

パリ 243,520円から
ローマ 257,220円から
ロンドン 263,730円から
バルセロナ  275,720円から
アブダビ 449,880円から



ANAの旅行サイト【ANA SKY WEB TOUR】<国内ホテル・レンタカー>旅作タイムセール

2020年06月17日

エティハド航空トラベルバウチャー50%ボーナス

エティハド航空が6月24日までの間にエティハド・トラベルバウチャー
を購入すると、購入額の50%相当のボーナスクレジットがプレゼント
されます。


例えば1,000米ドル相当のバウチャー購入すると、次のご旅行に利用
できる1,500米ドル相当のバウチャーを獲得できます。


エティハド・トラベルバウチャーの購入額は250米ドルから65,000米ドル
までの中で選べます。


2020年8月1日以降のフライトや追加料金の支払いにエティハド・トラ
ベルバウチャーを利用できます。


バウチャーは2年間有効です。



2023年01月20日

エティハド航空・購入時5%割引バウチャー

エティハド航空5%割引バウチャー


日本発往復航空券購入時に以下のコードを入力すると5%割引
になります。


Voucher Code: EASFLYETIHAD5


2023年2月1日から10月10日までのフライト


バウチャーコード有効期間:2023年2月28日まで


予約はこちらから





2023年06月12日

エティハド航空サマー セール開催中!

エティハド航空が6月15日までサマー セール開催中!


2023年7月1日から9月30日までの旅行が対象です。


割引コード SUMMERSPLASH を利用して etihad.com で
予約すれば
20%割引になります。


詳細はこちら






About エティハド航空

ブログ「マイラーな日々」のカテゴリ「エティハド航空」に投稿されたすべてのエントリーのアーカイブのページです。過去のものから新しいものへ順番に並んでいます。

前のカテゴリはエア・ドロミティです。

次のカテゴリはエミレーツです。

他にも多くのエントリーがあります。メインページアーカイブページも見てください。

Creative Commons License
このブログは、次のライセンスで保護されています。 クリエイティブ・コモンズ・ライセンス.