私のマイル口座
ゴールデンウイーク中ですが皆様いかがお過ごしでしょうか。 私は国内残留であります。 さて、4月末時点の私のマイル口座は
ANAは、2万マイルほど増えましたがマイルを使ったアップグレード が2区間取れてしまいトータルでマイルが減算されました。 UAは、クレジットカードの利用に加えOpinion Miles Clubの アンケートに答えて500マイルが加算されました。 今月は、ANAでヨーロッパへ行くのでそれなりに増えそうです。 |
« 2018年04月 | メイン | 2018年06月 »
ゴールデンウイーク中ですが皆様いかがお過ごしでしょうか。 私は国内残留であります。 さて、4月末時点の私のマイル口座は
ANAは、2万マイルほど増えましたがマイルを使ったアップグレード が2区間取れてしまいトータルでマイルが減算されました。 UAは、クレジットカードの利用に加えOpinion Miles Clubの アンケートに答えて500マイルが加算されました。 今月は、ANAでヨーロッパへ行くのでそれなりに増えそうです。 |
ユナイテッドのマイルが加算されるopinionmilesclubのアンケート。 アンケートに回答するとマイルがもらえます。 マイルは、ほぼ即日加算。 アンケートを完了してマイルを獲得するたびに、特典マイルが MileagePlusアカウントに加算されるので有効期限が更新されます。 ここから入会して最初のアンケート完了で500マイル獲得でき ますよ。こちらから アンケートに答えている途中で対象外の人だと判断されアン ケートが終了してしまう事が度々ありますのでご注意下さい。 ![]() |
5月16日からオーストリア航空が成田-ウィーン線を再開します。 ANAのマイルを使った特典航空券でまだ初便取れますよ。 電子書籍のebookjapanがはじめて本を買う人限定で購入金額 の50%分のポイントが貰えるキャンペーン実施中! 地球の歩き方などの購入にどうでしょうか? このキャンペーンにはエントリーが必要です。詳細はこちら また、電子書籍の のクーポンが発行されます。 1回限りの購入なら初回の買い物が50%オフになるこちらの サイトがお薦めです。 |
3月5日のブログで近い将来、スターアライアンス加盟航空会社は コードシェア便などでも座席指定が導入できる話を書きました。 ANAからの乗り継ぎ便で相変わらずルフトハンザ便は、座席指定 できませんがSK便は座席指定できました。 ![]() この便、座席指定しているのは私だけみたい(笑) |
日本では、今年の世界遺産委員会で「長崎と天草地方の潜伏 キリシタン関連遺産」が認定される見込みとのニュースが流れて いました。 今年ノミネートされていて比較的簡単に行けそうな海外のサイトは ・インドネシアのジャカルタ旧市街 ・イタリアのイヴレア(20世紀の工業都市) ・フランスのニーム(フランス最古のローマ時代都市) ・チェコのジャテツ(ビールとホップの聖地) 特にフランスのニームが選ばれると1985年に世界遺産に認定 されたポン・デュ・ガールと1日に2ヵ所見れますよ。 世界遺産関連では、7月8日に世界遺産認定が日本各地で 開催されます。 ![]() |
ゴールデンウィークも終わり休み明け社会復帰が大変な1日 でしょうか? さて、昨日マイルレース'2018のデータを更新しました。 今年最初のプレゼントは、胎児の夢さんでした。 アメニティグッズをお送りします! まだまだ参加者募集中です。 運がいいと航空会社アメニティが当たります。 |
カタール航空が今日23:59までヨーロッパ20都市限定のタイム セール実施中。 アテネが61,900円~ ワルシャワ、ザグレブ、プラハ、そしてバルセロナ、マドリード、 パリ、ニース他が71,200円~ 詳細はこちら IHG・ANA・ホテルズグループが5/6~6/30まで最大28%OFF 特別キャンペーン実施中。 無料で入会できるIHG(R)リワーズクラブ会員になると、5月15日 までのご予約で、対象となる日本国内ホテルのご宿泊が、 6月30日まで最大28%OFFで利用できます。 予約受付期間: 2018年4月18日~2018年5月15日 宿泊対象期間: 2018年5月6日~2018年6月30日 詳細はこちら |
今年も5月19,20日に関空旅博が開催されます。 海外旅行セミナーに参加されるとグッズが貰えたりもします。 セミナーは、事前参加登録が必要です。 さて、ヒルトンが2018年8月31日までダブルポイントキャンペーン 実施中です。 マリオットホテルはポイントサイト経由で予約しましょう 宿泊代の4.5%が戻ってきますよ |
ANAダイヤモンドメンバーに2019年12月31日まで スパイアエリートのオファーが届きました。 早速手続きを行いました。 反映までに4~6ヵ月かかるようです。 これでヒルトンとIHGの最上級ステイタスをGET。 どちらを利用するか悩みますね。 さて、サントリーコーヒー プレミアムボス総計250万マイル山分け キャンペーンの当たりで加算されるANAマイルが692マイルに なったとメールが届きました。 2口当たったので1,384マイル。ありがとうございます(笑) |
JALが5月24日まで 実施中。 シドニーが先着100名10,000円割引(2018年7月18日までの出発) グアム2泊3日63,600円~ 最大10,000eJALポイントプレゼント! ニューヨーク2泊4日ヒルトン・ミッドランド、プレエコ利用で 169,800円~ ヨーロッパ3泊5日プレエコ利用で230,300円~ |
原油が上がっています。 今後の燃油サーチャージが気になりますね。 直近のシンガポールケロシン価格は、89.04米ドル。 為替を109円で計算すると、9,705円となります。 このままで行くと9,000円~10,000円の価格帯になるので 2018年8月発券分からJAL,ANAなどの燃油サーチャージは、 日本-欧米路線が片道10,500円から14,000円に値上げになる 可能性があります。 予定が決まっている方はお早めに予約・発券を! |
伊丹空港が、少しリニューアルしてはじめて利用しました。 伊丹空港へは、大阪市内からバスで行く事が多いのですが 利用方法は変更になってました。 伊丹空港発の空港バスは、のりばが以前のANA(南)とJAL(北) の2ヶ所からひとつに集約。 伊丹空港着の空港バスは、降車場所がひとつからANA(南)と JAL(北)のふたつに。 今回の変更でかなり便利になりました。 ![]() |
ANAのプレミアムポイントが50,000ポイントを超えました。 ようやく目標の半分です。 ![]() さて、新生銀行の取引で最大20,000マイルのANAマイルが 貯まるそうです。 私はこれまで、新生銀行の取引でTポイントを貯めてANAマイル に交換していました。 加算される内容次第では、新生銀行の取引で直接ANAマイルに した方がいいのか調べてみたいと思います。 |
KLMオランダ航空が5月21日までセール実施中。 2018年7月末までの旅行が条件で、ヨーロッパ各地が100,000円 から 詳細は、こちら さて、2018年4月のシンガポールケロシン価格が、85.1米ドルに なりました。1ドル109円で計算すると9,275.9円です。 為替も1米ドル110円台になっていますし燃油サーチャージ料金 は、今後確実に値上がりしそうです。 |
モナコ旅日記前半が完成しました。 フランクフルト、ニース経由でモナコへ モナコ初日 ![]() ![]() |
スカイマークの撤退で高止まりしていた那覇-石垣の航空運賃 ですが、今年7月からLCCのバニラが1日2往復で運航を開始。 1日2往復なので他社の値下げはあまり期待できない? バニラが飛ぶ時間帯に近いフライトは多少の値下げが期待でき る程度でしょうか。 さて、モナコ旅日記が完成しました。 宜しければご覧ください。 ![]() |
ANAから国際線利用時のアンケート依頼があったので回答 しました。抽選でプレゼントが当たるとの事なので3,000マイル を選択しました。 最近国際線に乗る事が多くアップグレードポイントを使い切り ました。来年3月までマイルでアップグレードするしかないので すよ。だからマイルが欲しいっす(笑) ![]() さて、 #でもそこがイイ ニュージーランド キャンペーン 期間:2018年5月21日~6月18日 キャンペーンURL: https://betterwaytofly.airnewzealand.jp 羽田・成田・関西-オークランド Yクラス往復航空券(ペア)が 5組10名に当たります #でもそこがイイFacebook キャンペーン 期間:2018年5月21日~6月18日 キャンペーンURL: https://www.facebook.com/AirNZJP 「#でもそこがイイ」厳選ギフト 5名様 ![]() |
AccorhotelsグループのLe Club AccorHotelsメンバーは、 6月1日まで30%オフ+朝食付きのキャンペーン実施中。 予約期間は、6月1日まで。 宿泊期間は、2018年6月15日から2019年6月14日 Le Club AccorHotelsメンバーは、無料でなれます。 入会はこちらから JAL国内ダイナミックパッケージ 6月21日までに2名以上で予約し9月30日までに出発すると 抽選で50名に10万eJALポイントが当たります! |
昨日、マイルレース'2018のデータを更新しました。 あと数日で5月も終わりますが、9名の方が5万マイル(ポイント) を超えています。 まだまだ参加者募集中です。 運が良ければ航空会社アメニティが当たります。 さて、先日モナコへ行った際、フランクフルト-ニース間は、 ルフトハンザ便だったのですが、1週間以上経過してもマイル 加算されていなかったのです。 私の周辺の何人かに確認したところ搭乗から2~3日で加算された とのこと。 昨日、ANAのホームページから事後加算登録したところ、即時 マイル加算されました。 事後加算登録していなかったら永遠にマイル加算されていなかっ たのだろうか? |
MLBは、大谷翔平選手に注目が集中していますね。 その大谷翔平選手を見たい人へ朗報! JALが、 観戦チケットとスタジアムまでの往復送迎付きです。 ダイナミックパッケージには観戦チケット&スタジアムまでの送迎 は含まれません。 JALやANAのダイナミックパッケージを利用される方は、こちらの チケット+送迎付きを検討されてみてはいかがでしょうか。 日本語ガイド付きで大谷翔平を見に行こう! ![]() |
旅行に行く際、事前にガイドブックを購入される方も多いと思い ますがガイドブックって案外高いですよね。 なんと!初月は無料。 夏休みや年末年始の旅行先の情報を無料で入手して解約する 事も可能です。 スマホ・タブレット、PCで読むことができます。 旅先でのバッテリー切れなどのトラベルに備え必要な情報を印刷 しておくのも手ですね。 |