私が飛行機に乗り始めた頃には、東京・羽田-大阪・伊丹は、ANAも JALも1時間に1便は飛んでいました。 今では、羽田-大阪・伊丹、福岡、札幌にほぼ1時間に1便は飛んで いますよね。(ANA,JALを選ばなければ30分に1便) 海外でも、大都市間は1時間に1便(毎時同分)飛んでいるものだと 思ってたのですが、実際はそんなことなかった。 でも最近、ルフトハンザ航空がミュンヘンとフランクフルト、ハンブル グ間で1時間に1便を飛ばしているんですよね。 しかも、冬ダイヤからはミュンヘンとベルリン、デュッセルドルフでも 1時間1便で飛ばすそうです。 毎時同分に出発するのでわかりやすい。 日本をマネタのか? そのルフトハンザ航空が冬ダイヤからミュンヘンからスペイン領カ ナリヤ諸島に飛びます。 一度は行ってみたいと思っていたカナリヤ諸島へ行くには絶好の チャンスかな(笑) さて、2015年12月1日発券分からANAが燃油サーチャージを値下 げします。 日本-欧米が現在の10,500円から7,000円に。 日本-ハワイ、インド、インドネシアは現在の6,000円から4,000円。 日本-タイ、シンガポールなどは現在の4,500円から3,000円。 詳細はこちら JAL 日本航空 |