私のマイル口座(2015/05/31)
今日から6月。 先月末時点の私のマイル口座は、 ![]() ほとんど増えてません(笑) 今月から頑張ります! まずは12年ぶりのヒューストンへ。 さて、ご存知の方も多いと思いまが楽天がスーパーセール実施中。 楽天トラベル お得に旅をできるチャンスかもしれません。 |
« 2015年05月 | メイン | 2015年07月 »
今日から6月。 先月末時点の私のマイル口座は、 ![]() ほとんど増えてません(笑) 今月から頑張ります! まずは12年ぶりのヒューストンへ。 さて、ご存知の方も多いと思いまが楽天がスーパーセール実施中。 楽天トラベル お得に旅をできるチャンスかもしれません。 |
JAL JCBカードに新たにミッキーマウスがデザインされたカードが 追加されました。 JAL・JCBカード(ディズニー・デザイン)登場を記念し、入会キャン ペーンとして、抽選で500名様にオリジナルミッキーマウスぬいぐる みがプレゼントされます。 ぬいぐるみのミッキーマウスが着用するパイロットの制服は、JALの 実際の制服生地を使用して製作したものです。 さらに、一般募集に先駆け、昨日15時より、 限定で先行募集が開始されました。 期間中、JALカードホームページから申し込むと500マイルがプレゼン トされるなど特典があります! さて、ANAが今年冬ダイヤから成田-ブリュッセル路線を開設。 ビジネス客が乗らないと収益が上がらないですからEUの中心地 でもあるブリュッセルはいい選択ですね。 ベルギーといえばビール! スターアライアンスのエリート会員は、ブリュッセル空港でブリュッセル 航空のラウンジを利用できるのですが、このラウンジのビールが充実 しています! ラウンジで飲んだビールの写真等は ブリュッセル2日目とベルリン1日目の旅日記でどうぞ。 またベルギービールが飲みたくなってきました(笑) そうそうANAといえば成田→ヒューストンの初便、ビジネスクラスは 満席になってますね。好調なスタート? |
エティハド航空が96時間早割りセールを実施中。 しかもファースト、ビジネスクラスの利用で通常の4倍、エコノミークラ スでも通常の3倍のボーナスマイルマイルが獲得できます。 マイレージプログラムが開始された当初は、欧米の航空会社でもトリ プルマイルキャンペーンなんて多かったのですが、いまどきこんな キャンペーンできるのは中東の航空会社だけですね。 キャンペーンの予約期限は2015年6月4日までです。 さて、米国・国土安全保障省が5月29日のプレスリリースで成田空港 で事前入国審査を行う予定だと発表しました。 これはうれしいですね。 特に米国で乗り継ぐ場合、入国審査場が混んでいて出発時間が迫り 焦った事が何度もあるので。 また、成田空港にとっても羽田空港との差別化ができますね。 成田空港での準備が出来次第、事前入国審査が行われるようです。 |
今アメリカで一番支持(評価)されている航空会社はどこか? どうやらヴァージン・アメリカのようです。 ヴァージン・アメリカの平均機体年齢は、5.8年。 これは、スピリットに次いでアメリカで2番目の若さ。 ジェットブルー 8年 ハワイアン 9年 アラスカ 9年 サウスウエスト 11年 アメリカン 13年 ユナイテッド 13年 デルタ 17年 ヴァージン・アメリカの人気は、機内エンターテイメントの充実に加え 大手航空3社と引けを取らないラウンジの充実などがあげられる。 skytraxでも大手航空会社は、3星なのに対しヴァージン・アメリカは 米系航空会社では唯一の4星です。 従業員1人当たりの売上高では、ダントツの1位! ヴァージン・アメリカ 544,000ドル。 2位のユナイテッドが463,000ドル。 アメリカンは、4位で452,000ドル。 デルタは、5位で439,000ドル。 サウスウエストは、8位で402,000ドル 一時期、サウスウエストの勢いが凄かったが今やヴァージン・アメリ カの時代?なんですね。 |
販売期間は、6月15日まで。 旅行期間は、 出発が2015年6月4日(木)~7月25日(土) 帰国は、2015年7月31日(金)まで 東京-オークランド 往復大人1名 プレミアム・エコノミー 総額 159,000円~ (諸税・燃油込み) ビジネス 総額 199,000円~ (諸税・燃油込み) ビジネス・プレミア 総額 319,000円~ (諸税・燃油込み) ANAに加算の場合、プレミアム・エコノミー 100%加算。 ビジネス、ビジネス・プレミアは、125%加算。 プレミアム・エコノミークラス、ビジネス・プレミアは、787-9型機のみ に設定。 |
ニュージーランド航空が アンケートに答えて25名にワイン2本セットが当たります。 さて、カタール航空が6月7日までウィークエンド・セールを開催中。 販売期間:2015年6月5日(金)~6月7日(日) 旅行期間:2015年6月6日~11月30日 ヨーロッパ34都市がなんと56,630円から(諸税・燃油込) 成田-ミラノ 56,630円から 成田-オスロ 54,520円から 成田-パリ 60,050円から 羽田-ロンドン 74,110円から 羽田-バルセロナ 55,910円から 羽田-ジュネーヴ 55,830円から 関空-ローマ 58,260円から 関空-アテネ 58,840円から 関空-ワルシャワ 55,170円から 予約クラスは、OクラスですのでJALへのマイル加算は不可。 |
昨日燃油サーチャージのページを更新しました。 ここ数日の急激な円安の影響で円ベースで燃油サーチャージ価格を 決めているANA、JAL、UA(日本発便)は、2015年8月1日以降発券分 から値上げになる可能性があります。 さて、ユナイテッドのマイルを使ってANA特典航空券を利用する際、 距離が800マイルまでの場合、片道5,000マイルに。 それ以上は、片道8,000マイルに変更になりました。 これは、ANAのマイルで国内線特典航空券を利用する場合の必要 マイル数より少なくなる区間が多くなります。 羽田-那覇特典航空券が UAは、片道8,000マイル。往復16,000マイル。 ANAは、片道9,000マイル。往復18,000マイル。(レギューラーシーズン) 大阪(伊丹、関西、神戸)-那覇特典航空券が UAは、片道5,000マイル。往復10,000マイル。 ANAは、片道7,500マイル。往復15,000マイル。(レギューラーシーズン) UAの場合、関西-那覇を検索すると 関西(09:00)-石垣(11:35) 石垣(19:20)-那覇(20:15) こんな行程でも片道5,000マイル。 石垣島で少し遊んで那覇で泊まることも出来ます。 しかし、関西-石垣を予約すると片道8,000マイルになります。 ユナイテッドのホームページでログイン後に検索するとANAの特典 航空券の状況が見れます。ログインしないと見れないはず。 |
アリタリア航空からメールが届いた。 ブランドイメージを新しくしたとのこと。 ![]() よく見ないと新しくなったとは思えませんね。 さて、ヒューストン行きが近づいてきました。 空港からホテルまでシャトルバンで移動する予定なのですが、 ヒューストンでは、SuperShuttleが営業している。 SuperShuttleをWEBから予約すると片道50マイルがUAに加算可能 なので予約しました。 |
今度のヒューストン行きで伊丹-成田の予約が取れず羽田から 成田へ移動することに。 移動手段は、リムジンバスなのですが朝は本数が少なく、1本乗り 過ごすと成田到着がギリギリになる。 そこでリムジンバスのWEB予約をしました。 これでバスが満席で乗れない事は無くなりました。 あとは、伊丹-羽田のフライトが定刻に到着してくれる事を祈るば かり。 空港間移動といえば、関西空港-伊丹空港を同日乗継ぐ場合、 リムジンバスが無料になるキャンペーン実施中。 2016年3月31日まで期間延長。詳細はこちら ANAの期間限定!タイムセール 今なら最大40,000Skyコインがキャッシュバックされるキャンペーン やってます。 |
ユナイテッドからマイル購入キャンペーンのメールが届いた。![]() 円安なのでメリットがないと思うのですが計算してみました。 1ドル125円換算で購入単価は、1マイル3円~4円。 10,000マイル購入なら39,375円。 10,000マイルだとANA国内線特典航空券を利用できますが ANA旅割なら殆どの路線4万円以下で購入できますよね。 70,000マイル購入なら約23万円。 70,000マイルで成田-ロサンゼルスなどのエコノミークラス特典 航空券が利用できます。 でもエコノミークラスの航空券なら安いものだと10万円ぐらいで購入 可能です。 130,000マイル購入なら約40万円。 130,000マイルで成田-ロサンゼルスなどのビジネスクラス特典 航空券が利用できます。 でもビジネスクラスの航空券なら安いものだと33万円ぐらいで購入 可能です。 現在の為替レートからしてマイル購入のメリットはないですね。 |
JAL 日本航空 価格のまま据え置くと発表しました。 原油高、円安傾向になっていましたが、4月1日~5月末までのシンガ ポールケロシン平均価格が8,979円となり、ギリギリで8,000~9,000円 の価格帯に収まりました。 今回は、据置になりましたが10月1日発券分から値上げになる可能性 は高いですね。 大幅な原油安かつ円高にならない限り現在の燃油サーチャージ価格 より安くなる可能性はありません。 |
デルタ・スカイマイルの使い道を考えていた。 タイエアアジアの特典航空券が使えるから成田-バンコク(ドンムアン) も利用できるのでは? と思ったが成田-バンコク(ドンムアン)は、タイ・エアアジアXが飛ばし ていたので予約できず。 スカイマークの特典航空券は、利用できるのは知っていたけど利用 条件が厳しいのですね。 抜粋 日本在住のデルタスカイマイル提携クレジットカード本会員またはメダ リオン会員の方には、スカイマイル特典旅行として、スカイマークの日 本国内線をご利用いただけます。家族会員の方は対象外です。 スカイマイルの特典航空券を利用する人の条件を厳しくするほど 利用する人は多いのだろうか? |
アリタリア航空が6月19日23時59分までローマ行き、ビジネスクラスと プレミアム・エコノミークラスの特別割引(15%)を実施中。 2015年7月1日~2015年9月30日のフライトが対象。 キャンペーン詳細はこちら シンガポールの現地ツアーでシンガポール航空のCAさんに変身で きるツアーなんてあるんですね。 ![]() 日本でも体験型ツアーに参加する海外からの旅行者が増えています が海外でも増えるといいですね。 |
6月12日の成田→ヒューストンに搭乗しました。 飛行ルートは、シアトル、ソルトレイクシティ、デンバー、ダラス付近の 上空を通過。 機内で貰ったものは
ヒューストン空港到着時には、放水のアーチでお出迎え。 ![]() 旅日記は、現在作成しております。 もう暫くお待ち下さいませ。 |
ANAに続きエバーもヒューストン路線を開設。 ANAから遅れること7日。台北発は、6月19日から。 MLBヒューストン・アストロズの本拠地であるミニッツメイドパークの ライトフェンスにエバー航空の看板がありました。 また、通路には以下の広告が。 ![]() 機材は、ボーイング777-300ERで週4便程度の運行。 しかもなんとハローキティジェットのようです。詳細はこちら アメリカ人がキティは、台湾のキャラクターだと勘違いしないだろう か(笑) ![]() |
デルタ航空が、2016年3月26日から関西-成田線を復活へ。 これで関西空港から成田経由でニューヨーク、アトランタ、デトロイト、 ミネアポリス、ロサンゼルス、シアトル、ポートランドへ行けることに なります。 関西空港からは、JALのロサンゼルス、UAのサンフランシスコ、ACの バンクーバしかないのでDLの関西-成田の復活はうれしいですね。 競争が激化してボーナスマイルキャンペーンとか出ればいいなぁ。 さて、カンタス航空が6月30日までオーストラリア・パースへのセール 実施中。成田発が61,000円から。羽田発が87,000円から。 このキャンペーンでカンタスフリークエントフライヤー会員は、8,100ポ イントが加算されます |
昨日、ヒューストン旅日記をUPしました。 ANAのヒューストン-成田は、Dターミナルから出発となりますが ラウンジは、Eターミナルのユナイテッドクラブを利用することに。 ヒューストンのユナイテッドクラブでは、無料WiFiを利用するにはスタ アラゴールドメンバーのマイレージ番号とラストネームの入力が必要 になります。 今回、大人の事情でWiFiに接続したいデバイスが5つあったのですが 5つともANAのマイレージNoで同時に接続できました。 もしかして台数は無制限? |
7月よりJAL 国内線 ます。 国内線往復航空券が当たるほか、抽選でなんと3,000組/6,000名様 を貸し切りイベントに招待される! ★キャンペーン期間 2015年7月11日(土) から 9月23日(水・祝) まで ★プレゼント 【 JAL賞 】JALグループ 国内線往復航空券 50名様 【 東京ディズニーリゾート賞 】 3,000組/6,000名様 貸し切りイベント招待券 開催日:2015年11月27日(金) 【 東京ディズニーリゾート賞 】 500名様 ダッフィーグッズ 【さらにWチャンス!】 上記に外れた方の中から10,000名様に抽選で、 「JAL SKY Wi-Fi」ご利用券がプレゼントされる! |
販売開始。 6/30(火)までの期間限定で8月~9月の南太平洋諸島へのご旅行 向けに割引運賃を販売。 対象国:タヒチ、ラロトンガ、フィジー、ニューカレドニア エコノミー135,000円~ プレミアム・エコノミー237,000円~ ビジネス・プレミア491,000円~ 【販売期間】 2015年6月18日(木)~6月30日(火) 【旅行期間】 2015年8月10日(月)~9月30日(水)日本出発、 2015年9月30日(水)までに旅行完了のこと 夏休みに南太平洋諸島とニュージーランドなんてどうでしょう? さて、来年1月14日からスターアライアンス加盟のLOTポーランド 航空が週3便で成田に就航。 特典航空券の選択肢が増えてうれしいですね。 |
昨日、マイルレース'2015のデータを更新しました。 すでに11名の方が5万エリートマイル(ポイント)超え。 21名の方が3万エリートマイル(ポイント)超え。 私は、64,766で6位。 ANA DIAまであと35,234ポイント。まだまだ先は長い(汗) さて、LOTポーランド航空が成田に就航するとブログに書きましたが 既にANAやUAの予約画面から特典航空券の予約が可能になって います。 でもスターアライアンスのフライト検索画面で成田-ワルシャワを 検索するとLOTポーランド航空の成田-ワルシャワ直行便は表示 されません。 |
日本発約50航空会社の直行便と乗継便、約200都市、約50,000軒の ホテルをカスタマイズできる。 空席/空室をリアルタイムに更新! 乗継便や地方空港出発商品も多数! LCCからビジネスクラスまで予約可能! 年末年始、2016年ゴールデンウィークなど330日先まで予約可能! 旅程の中で不泊、分泊が可能 24時間365日予約可能 リニューアルを記念してオープニングセール実施中ですよ。 旅程の中で不泊、分泊が可能というのは、うれしいですね。 ホテルのポイントを使って無料宿泊を利用したり、友人・知人の家に 泊りたい時などにはいいですね。 |
来月、ヨーロッパへ旅行するのですが、航空券とホテルは手配済み。 昨日は、日帰りで隣国へ観光に行くフェリーの予約を完了。 そのあと、ユーロ専用の財布をチェック。 なんと95ユーロしかない(大汗) 1ユーロ140円。空港で両替必須だなぁ。 なんで1ユーロ100円の時に大量に両替していないんだ。お前! と自分に怒る(笑) 私は、通貨単位に専用の財布がある。(100円ショップで購入) 旅行に行く際、海外旅行用の財布に入れ替えるのです。 今回、中国元、台湾元、タイバーツ、米ドルの全ての財布を整理して いたところ、何故か中国元の財布から100ユーロ2枚。50ユーロ7枚 が出て来た!!! しかし、なんで中国元の財布にユーロを入れたのか・・・。 550ユーロもあれば来年のヨーロッパ旅行も大丈夫ですね。 さて、今日? ピーチが羽田-台北(桃園)就航を発表します。 日本のLCCでは、初の羽田空港就航。 これで台北(桃園)発は、関西、那覇、羽田の3路線に。 台湾でピーチの地名度は高いですから、この路線もドル箱に なるのでしょうね。 年内に成田、羽田、関西空港の保安検査場にボディスキャナーを 導入する方向だとのこと。ボディスキャナーって時間がかかるので 超混雑シーズンには、余裕を持って空港に行かなくては。 |
今私が使っているパスポートケースが傷んできています。 パスポートや複数の航空券を収納でき気に入ってました。 でもそろそろ新しい物を買わないと。 そんな時にサンワサプライからメールが届きました。 ![]() 海外旅行に必要な物を収納できていいなぁ。1,680円だそうです。 ANAのマイレージモール経由で買えば100円1マイル加算なので 購入しようかな。 さて、 を対象として、座席数限定でスマート・セーバー運賃を設定。 お盆休みになんと!東京-オークランド総額運賃103,000円~ (燃油・サーチャージ諸税込み) 【販売期間】 2015年6月24日(水)~7月13日(月) 【旅行期間】 2015年8月10日(月)~8月16日(日)日本出発 (有効期間:1ヶ月) ANA、UAへのマイル加算不可ですが時期が時期だけに10万円で オークランド往復は魅力的ですね。 |
昨日、東洋経済ONLINEで航空業界の記事を読み続けること30分。 どんな記事があったかというと ・ピーチがエアバス機を購入する重大な意味 ・新幹線開業から3カ月、北陸2空港の"今" ・JAL社長が明かす「パイロットの条件」とは? ・ピーチとジェットスター、明暗分かれた3年 ・アシアナ航空、相次ぐ事故に"韓国病"の影 ・エアバス「A350」、乗ってわかったその実力 TOP画面の検索欄に航空会社 や 航空業界 と入力して検索すれ ば興味深い記事が多く表示されます。 この土、日時間がある人は読まれてみては。 さて、JAL 国内線 ボーイング777-300にFLY to 2020特別塗装機 ボーイング737-800型機にハッピージャーニーエクスプレス特別塗 装機が登場。 最近ラッピング技術が進み塗装するよりコストがかからなくなって いるので特別塗装機も増えてますよね。 子供の好きなキャラクターNo1 妖怪ウォッチ が空を飛ぶのも 近い? |
ANAがヨーロッパ限定 ANA SKY コインキャッシュバックキャンペーン を行います。 ANA航空券+ホテル(旅作) 支払いにANA SKY コインを使うと利用額の20%(最大5万円分)が キャッシュバックされます。 旅行申込み期間: 2015年8月31日18:00まで申込み 対象旅行期間 : 2015年7月10日~2015年10月31日出発 ANAのマイルをSKY コインに交換。そしてこのキャンペーンを利用 するのもいいかな。 20%キャッシュバックは大きいですよ。 さて、25日のブログに書いたパスポートケースですが、購入しま した。購入の翌朝には到着。最近の通販は本当に便利で早い。 ![]() Lサイズのものを購入しました。 ホテルのレシートも印刷したA4のEチケットも収まります。 とても気に入りました。次回の旅行から使います。 |
昨日、燃油サーチャージのページを更新しました。 原油高、円安で2015年10月1日発券分から燃油サーチャージが値上 がりする可能性大です。 逆に、大幅な原油安、円高にならないと現状の燃油サーチャージ価格 より値下がりすることはありません。 年末年始の旅行などが決まっているなら今買っても損をすることは ないと思います。 さて、タイのDtacのプリペイドSIMを利用する場合、本人確認が必要 になりました。(今まで行って来なかったのがおかしい!) 2015年7月31日までにDtacのショップにパスポート等本人確認でき る物を持って行き登録しないと現在利用しているプリペイドSIMカード は利用できなくなります。 私は、128バーツほど残高が残っていますが7月31日までにタイへ 行く予定もなし。 わざわざ128バーツのためにバンコクへ行くのも・・・。 バンコクへ行く理由が出来ていいのかもしれませんが。 新たに購入しても299バーツだし。 ということで業務連絡?(笑) タイの私の携帯の番号は、2015年7月31日以降つながりません。 新たにSIMカードを購入したら電話番号をこちらから連絡致します。 |
昨日、ANAのマイル口座をチェックした。![]() ホームウッド ヒューストン クリアレーク って何? ダブルマイルぽいのが加算されてる。 しばらく考える。 そういえばヒルトンのダブルマイルキャンペーンを登録した記憶が。 でも私が泊まったのは、ヒルトン アメリカズ ヒューストン。 今回利用したホテルの運営がホームウッド ヒューストン クリア レークと同じ? 細かい事はいいか。加算されたのだから。 ANAカードご利用ありがとうCPN で100マイル加算されているけど これって何? まあいいか(笑) さて、ギリシャ政府が旅行者に対し国内でお金を引き出せない、 信用不安で店舗でのクレジットカード支払いを拒否される場合がある ので大量の現金を持って旅行するようにと発表しました。 困ったものですね。 |