« JAL燃油サーチャージ価格算出方法変更 | メイン | AAマイルの有効期間を延ばした »

デルタのマイルを使いたいけど

なんとかデルタのマイルを使いたいと思ってます。

そこでデルタの予約画面で特典航空券を使える会社を調べてみた。

検索できるのは、アジアでは大韓航空のみ。
欧米では、デルタ、アラスカ航空、アエロメヒコ、エールフランス、KLM
オランダ航空、ヴァージンアトランティック、アリタリア。


いま持っているデルタマイルでは、中・遠距離は無理。
使えるとしたらアジアの短距離だが中華航空、ベトナム航空、ガルー
ダインドネシアなどはデルタに電話しないと空席状況がわからない。
(汗)。電話するのも・・・。


ニッポン500マイルキャンペーンで貯めたデルタマイルは皆さんどう
してますか?


今後もニッポン500マイルキャンペーンが続くなら10万マイルぐらい
貯めて中・長距離路線で使うこともできるけどなぁ。


ニッポン500マイルキャンペーンは、JAL、ANAなどの国内線搭乗券
1枚(特典航空券でも可能)でデルタ500マイルがもらえるもの。
一般会員は、年間10搭乗分5,000マイルまで。
スカイマイル・エリート会員は、40搭乗20,000マイルまでもらえる。

ちなみにデルタに一度も乗らなくてもエリート会員になれる方法は、
デルタ スカイマイル アメリカン・エキスプレス・カードもしくは
デルタ スカイマイル アメリカン・エキスプレス・ゴールド・カード
入会すればもれなくエリート会員になれます。


結論。
2015年4月以降もニッポン500マイルキャンペーンが継続されること
を信じてデルタマイルは暫く放置します(笑)






トラックバック

このエントリーのトラックバックURL:
http://www.getmile.com/mt3/mt-tb.cgi/3152

コメントを投稿

(いままで、ここでコメントしたことがないときは、コメントを表示する前にこのブログのオーナーの承認が必要になることがあります。承認されるまではコメントは表示されません。そのときはしばらく待ってください。)

About

2015年02月08日 07:10に投稿されたエントリーのページです。

ひとつ前の投稿は「JAL燃油サーチャージ価格算出方法変更」です。

次の投稿は「AAマイルの有効期間を延ばした」です。

他にも多くのエントリーがあります。メインページアーカイブページも見てください。

Creative Commons License
このブログは、次のライセンスで保護されています。 クリエイティブ・コモンズ・ライセンス.