エリート会員が提携航空会社を利用してもエリートボーナスマイルが加算 されるのは アメリカン航空(アドバンテージ)は、 アラスカ航空,ブリティッシュ・エアウェイズ,キャセイパシフィック航空, フィンランド航空,イベリア航空,ランチリ航空,カンタス航空,ロイヤル・ ヨルダン航空 ユナイテッド航空(マイレージプラス)は、 エアーカナダ,コンチネンタル,USエアー,ルフトハンザ,エアリンガス デルタ航空(スカイマイル)は、 アエロメヒコ航空,エア・ヨーロッパ,エールフランス航空,アリタリア航空, 中国南方航空,チェコ航空,KLMオランダ航空,ケニア航空,大韓航空, タロム,アラスカ航空,GOL,ハワイアン航空 (予約クラスによりボーナスマイル加算不可の場合あり) デルタ航空スカイマイルがボーナスマイル加算航空会社数が多い。 今後も中国東方航空やチャイナ・エアーもスカイチーム参加と同時に ボーナスマイルが加算される航空会社になると思う。 マイルを貯めるだけでは、デルタ・スカイマイルは貯まりやすい。 私の関心事は、JALとAA,ANAとCO,UAの太平洋路線の提携後 このボーナスマイルが太平洋路線限定で日系を利用しても加算される ようになるのかならないのかです。できればなって欲しいものです。 |