« 知らない人は損をする | メイン | 天使の都(バンコク)は »

マイラーと裁判員制度

来年からスタートする裁判員制度のCMが流れてますが、今週あたりに
来年度の裁判員候補者宛に郵便が届くそうです。
よっぽどの事がない限り辞退できないようなので当たりたくないのが私の
本音です。会社は仮病などで休んで修行に出れるけどね。
裁判員候補者になると修行スケジュールを考えるのも大変だぁ。
しかも日当も安いし(汗) 裁判員制度のページはこちら

さて12月1日から全日空国内,国際線と日本航空国際線特典航空券が
通常より少ないマイルで行けるキャンペーン期間に突入します。
インターネット限定で全日空国内線は、羽田や関空などから沖縄,札幌へ
特定便で必要マイル数が少なく利用できます。
国際線は、中国,シンガポール路線と関空ーグアム路線が対象。
詳細は、ANAマイレージクラブへログインしてご確認下さい。

日本航空は、JALグループ国際線特典航空券のページをご確認下さい。



トラックバック

このエントリーのトラックバックURL:
http://www.getmile.com/mt3/mt-tb.cgi/869

コメントを投稿

(いままで、ここでコメントしたことがないときは、コメントを表示する前にこのブログのオーナーの承認が必要になることがあります。承認されるまではコメントは表示されません。そのときはしばらく待ってください。)

About

2008年11月26日 00:00に投稿されたエントリーのページです。

ひとつ前の投稿は「知らない人は損をする」です。

次の投稿は「天使の都(バンコク)は」です。

他にも多くのエントリーがあります。メインページアーカイブページも見てください。

Creative Commons License
このブログは、次のライセンスで保護されています。 クリエイティブ・コモンズ・ライセンス.