« 2008年07月 | メイン | 2008年09月 »

2008年08月 アーカイブ

2008年08月01日

ミリオンマイラーが見えてきた

今日8月1日からUAの燃油サーチャージが値上げになるのを前に
昨日、慌てて9月分の航空券を発券しました。
アメリカ行きなので4万→5.6万となり差額1.6万円は大きい。
この航空券を使い切ればめでたくUAミリオンマイラーに。
更に2009年度1Kを確保できます。

さて、JAL,ANAの関空路線減便の方向で話は進んでいますが
国際線として関空を今後も使っていくなら乗継ぎの利便性を図る
必要もあり国内線の減便はありえないと思うのです。
やはりこれまで先送りされてきた伊丹空港廃止に関し真剣に
考える時が来たように思います。
この件に関し橋本大阪府知事が動いてくれるようなので期待して
います。

JAL 日本航空

2008年08月02日

マイラーな日々2周年

ブログ「マイラーな日々」を更新しつづけて2年が経過しました。
ネタが無くて困ることもあるのですが1日でも休むとズルズル行きそう
なので頑張ってます。(大汗)
旅行に出ている場合でも日本時間を気にしながらUPしてます。
1日でも長く書き続けて行きたいと思いますので今後とも宜しく
お願い致します。


毎月恒例の「私のマイル通帳」を更新しました。

ユナイテッドのマイルも貯まりすぎたのでアップグレードなどに
使用しました。
7月の加算された36,691マイルに対し11万マイルを使用。
7月の収支はー73,309マイル。

ANAは、搭乗マイル+EDYマイルなので 742マイル増。
NWは、ニッポン500マイルキャンペーンなどで1,016マイル増。

マイルは、日本の預金のように保護されているわけではなく、
殆どの場合マイレージプログラムの規約の最初にプログラムの廃止
の権利が航空会社にあると書かれているはずです。
さすがにUAのマイル口座が50万マイルを超えると少し消化しなけ
ればと思ってきます。
UAのマイルは今後も消化する方向です。

2008年08月03日

NWを利用するなら

ノースウエスト/シティ ワールドパークス VISAカードは、
入会3ヶ月以内に1万円以上のカード利用があると
初年度年会費無料です。

また、5,000マイルのボーナスマイルもGETできます。
(クラシックカードは2,000マイル)

更に入会後6ヶ月以内にノースウエスト航空に搭乗すると
エコノミークラスで2,000マイル
ワールドビジネスクラスで5,000マイルが1度だけ加算
されます。

更に更に2008年8月1日から10月31日までの期間に
入会し支払い方法を「なんでもリボ」に設定すると100マイル
がボーナスマイルとして加算されます。

また、2008年12月31日までにリボルビング払いすると
以下のボーナスマイルがもらえます。
期間中利用金額 ボーナスマイル数
5万円以上10万円未満 500マイル
10万円以上15万円未満 1,000マイル
15万円以上 1,500マイル


これからノースウエスト航空を利用されようとしている方には
お薦めのカードです。



2008年08月04日

マイレージ利用例追加

昨日マイレージ利用例を1例追加しました。
最近マイレージを利用して特典航空券を利用された方がいらっしゃい
ましたら是非ご投稿の程お願い致します。

現在、マイレージ利用例のページをこれまで以上に見やすいように
改良中です。それまでの間、現在のページでご覧下さい。


KLM オランダ航空は、8月20日から9月15日の期間成田空港から
出発される便限定で特別運賃が設定されました。
希望の日程、目的地を入力の上、検索して値段を確認してください。
特別運賃でも100%マイルは加算されます。
こちらから

2008年08月05日

アップグレードキャンペーン

タイ国際航空が名古屋発TG647便でアップグレードキャンペーン!。
2008年10月31日までの期間に正規割引運賃のTGフレックスを
購入した場合に適用されます。詳細はこちら

仮にTGフレックスを購入しANAマイルで片道アップグレードする場合
22,000マイルが必要となるわけで結構お得ですよ。
参考ページ:スターアライアンスアップグレードはこちら


アンケート実施中
「あなたが最も多く貯めているマイレージはどこの航空会社?」
このブログを少し下にスクロールした右側にあります。
是非ご投票の程お願い致します。m(--)



2008年08月06日

チームでチャレンジ・スタアラキャンペーン

チームでチャレンジ!スター アラアインス キャンペーン

2008年8月8日から2009年1月15日までの期間、3人1チームで
スターアライアンス加盟航空会社便に搭乗し、フライト区間に応じて
加算されるポイントを競うキャンペーンです。
上位5位までに入ると商品が貰えます。
それ以外にも特典があるので友人・知人を誘って参加されてみては
いかがでしょうか。キャンペーン詳細はこちら


2008年08月07日

ANA1,000マイルGET

ANA1,000マイルが当たった!
登録したことも忘れていた「ANAカード買って、もらってキャンペーン」
どんなキャンペーンだったか調べた。

キャンペーン期間
2008年2月16日(土)~5月15日(木)
キャンペーンにご登録のうえ、期間中のANAカードご利用合計金額
に応じて抽選で1万名にボーナスマイルをプレゼント
  • 20万円以上・・・1,000マイル×7,000名
  • 50万円以上・・・2,000マイル×3,000名


これまでこの手のキャンペーンでの最高マイル数は、セゾンカードの
利用で当てたUA5万マイル。

どんなキャンペーンでも登録だけはしましょう(笑)

2008年08月08日

あなたも忘れた頃に100マイル?

昨日、ANAの1,000マイルが当たったと報告しましたが現在クイズに
答えて1,000人にANA100マイルが当たるキャンペーンが実施されて
います。ヒントを見れば誰でも答えられる内容です。
詳細はこちら このキャンペーンは9月9日17時までです。
忘れた頃にマイルが転がり込むかもしれませんよ(笑)

PS:マイレージ利用例を1例追加しました。shigeさん投稿ありがと。

2008年08月09日

ANAのビジネスきっぷ

先日、搭乗率が超高い伊丹ー成田のIBEX便の予約状況を見たら
満席でした。そこでキャンセル待ちを「ビジネスきっぷ」で入れようと
したら「普通運賃」で入力してくれとの画面表示。
普通運賃でキャンセル待ちを入れて待つこと3週間。
座席が確保できたとのメールが届くが2日以内にチケット購入しないと
予約が消されるので「ビジネスきっぷ」で購入しようとしたが普通運賃で
キャンセル待ちを入れているので当然「ビジネスきっぷ」での購入が
できない。予約画面をチェックするも普通運賃からビジネスきっぷへの
変更ができない。
結局ANAに電話して「ビジネスきっぷ」に表示を変えてもらった後に
予約画面から「ビジネスきっぷ」を購入した。
キャンセル待ちの時は面倒です。システムの改善をお願いします。

2008年08月10日

チーム新ちゃん結成

チャレンジ!スターアライアンスキャンペーンでチーム新ちゃん結成。
Getmile関係でもう1チーム結成できそうです。



上記が私のページです。
マイルレース’2008のように申請するわけですが私が申請すると
申告個人ポイントのところにポイントが増えていくようです。
申告チームポイントが3ポイントということはチームの誰かが搭乗し
申請したことがわかります。

ちなみに加算されるポイントは
日本国内,日本ーアジア,北米ー北米などは2ポイント。
日本ーオセアニアは4ポイント,日本ーヨーロッパ・中東が5ポイント
日本ー北米,南米,アフリカは6ポイントです。

1名でも登録できるようですがチームが3名に満たない場合は
申請しても搭乗実績の確認対象外(ランキング表示なし)になります
ので必ず3名で参加してください。

チャレンジ!スターアライアンスキャンペーンのページはここ

2008年08月11日

久々にバンコク発券

今月下旬MLB観戦をするのでそのチケットをバンコク発券にしました。
ここ数年バンコク発券はメリットがなくなっているのですが、時期的なこと
弾丸スケジュールであること、サーチャージが日本よりバンコクの方が
割安などから日本ーバンコク+日本ー北米のチケットを別々に購入する
よりもバンコクー日本ー北米の方が安くなり迷わず発券しました。

スタアラのキャンペーンは以下のように申告ポイントが9ポイントに。
今月で60ポイントは超える勢いです。
抽選で当たる賞品をもっと増やして欲しいところ。(笑)


2008年08月12日

夏休みは自宅でマイル

夏休みを自宅で過ごす方もいらっしゃると思います。
そこで自宅でマイル(Edy)を貯める方法をいくつかご紹介します。

CMサイトは、動画CMを見るだけでCMポイントが貯まります。
貯まったマイルをJCB OkiDokiポイントへ移行できます。
JCB OkiDokiポイントは、ANA,JAL,NWなどのマイルに交換可能。
JCBカードを持っている人は是非CMサイトでポイントを稼いでマイルを
GETしましょう。

Edyを稼ぐ方法としてお薦めサイト「げん玉」。
毎日サイトを訪れて「毎日ポイントGET」から17ポイント獲得できます。
更に「毎日3万円GET]から超簡単なアンケートに答えて最大6ポイント。
これ以外にもCMバナーをクリックするだけでポイントも獲得できます。
個人情報が気になって会員登録でのポイント加算を避けたい人も毎日
サイトを訪問して上記のポイントを獲得できるので嬉しいサイトです。
貯まったポイントはPointExchangeを経由してEdyに交換できます。
もちろん獲得したEdyを使えばマイルが貯まります。
Edyの受取りにはパソリが便利です。

げん玉で貯めたポイントをちょコム経由でJALマイルも獲得できます。

ここから入会されたら250ポイント加算されます。

上記の他にネットマイル,Gポイント,PexなどでマイルをGETできます。
詳細は「Net de Mile」のページをご覧下さい。

2008年08月13日

空港混雑時には

空港が混雑するこの時期はオンラインチェックインがお薦めです。

KLM オランダ航空は、オンラインチェックインすると成田空港では
今だけスペシャルプレゼントがあるようです。詳細はこちら

ユナイテッド航空はこちら
成田第一ターミナルのEゾーンにオンラインチェックインした人専用の
レーンがあります。
オンラインチェックイン方法についてはこちら

ノースウエスト航空はこちらから

オンラインチェックインだけでなく成田入出国時に自動ゲートを
利用できるよう登録すれば長蛇の列に並ばなくても済みますよ。

詳細はこちら

2008年08月14日

UAアワード・アクセラレータ

ユナイテッド航空がアワード・アクセラレータを開始。
搭乗24時間前にオンラインチェックインの際に一定金額を払うと
搭乗マイルが2倍、3倍になるものです。
このアワード・アクセラレータがお得なのか計算してみたのですが
アワード・アクセラレータは搭乗毎に購入する形ですので1マイル
2円の(価値)法則から計算して全くメリットはありません。

ユナイテッド航空では6万マイルまでマイルを購入できるのですが
このマイルを購入するパーソナルマイルよりはアワード・アクセラ
レータの方がほんの少しだけ割安でマイルが手に入ります。

無料航空券を手に入れるのに必要な人だけが利用するサービス
と考えています。

2008年08月15日

マイルレース’2008データ更新

1泊2日で世界遺産・高野山にお墓参りに行ってました。
車で行ったのですが、高野山も車で訪れる人が減ったそうで渋滞も
なくスムーズでした。

例年ローソク祭りの夜は高野山では車より徒歩の方が移動が早い
のですが今年は渋滞もないほど車は激減。
レストランや売店の売上も例年に比べ下がっているそうです。

さて昨日マイルレース’2008のデータを更新しました。
エントリーされ既に搭乗実績がある方でまだデータ申請されていない
方はお早めにデータ申請をお願いします。


2008年08月16日

プレミアムポイント

ANA東京(羽田)ー大阪(関空,伊丹,神戸)間を対象運賃で搭乗すると
1搭乗につきプレミアムポイントが400ポイント加算されます。

8月18日から12月31日までの期間に以下の運賃で搭乗すること

100%加算運賃 75%加算運賃
・プレミアム運賃
・プレミアム小児運賃
・プレミアム身体障害者割引運賃
・ビジネスきっぷ
・片道運賃
・小児運賃
・身体障害者割引運賃
・介護割引
・往復運賃
・シャトル往復運賃
・プレミアム特割1
・プレミアム特割
・プレミアム株主優待割引運賃
・特割7
・特割1
・ビジネス特割
・乗継特割
・シニア65割引
・株主優待割引

キャンペーン期間中にビジネスきっぷで搭乗すると以下の搭乗数で
各ステータスを獲得できます。(注:ビジネスきっぷは2枚セットです)
ステータス ブロンズ プラチナ ダイヤモンド
必要搭乗数 23搭乗 37搭乗 74搭乗
航空券代 36万円 57万円 111万円

75%加算運賃のビジネス特割の平均的な運賃(13,100円)で
計算すると
ステータス ブロンズ プラチナ ダイヤモンド
必要搭乗数 25搭乗 41搭乗 82搭乗
航空券代 327,500円 537,100円 1074,200円

このキャンペーンでステータス狙いで飛ぶならビジネス特割がお得。

2008年08月17日

チームでチャレンジ(続報)

紙不要の国際線航空券注文サービス「ena」のメルマガ登録で毎週以下の航空券が当たります。
登録はメールアドレスとニックネームだけ。当選したらメールが届きます。
登録はYahooなどのフリーメールでも登録できます。




さて、スタアラのチームでチャレンジですが昨日現在で37ポイント。
私の申告ポイントはたったの3ポイント。
私一人が足を引っ張ってます(大汗)



2008年08月18日

最近心がけているころ

最近旅行の際に心がけていることは、お財布にやさしい移動。
これをすると同時にCO2削減にもつながるのです。
空港←→ホテルなど移動手段に公共交通機関を利用する。
それが駄目ならタクシーではなくてスーパーシャトルなどの
乗り合いを利用します。安易にタクシーは利用しません(笑)

アメリカの大都市では空港まで地下鉄や鉄道が乗り入れている
ところも増えています。
サンフランシスコのBART
シカゴのCTA
ニューヨークのMTA
アトランタのMARTA
セントルイスのMetro
ボストンのMBTA などなど

エアポートバスならシアトルなど

鉄道やエアポートバスが利用できない場所では、必ず利用するのが
スーパーシャトルです。
タクシーより安いしホテルまで行ってくれるし初めてのところでも安心。
また、アメリカでそこそこ大きな都市でも早朝だとタクシーがいない場所も
あります。過去の経験では、ヒューストンやカンザスシティなど。
ホテルで事前にタクシーを予約するとタクシーより少し割高なリムジン
が呼ばれたりするのでスーパーシャトルを利用する際は帰りの予約
を入れるようにしています。(ネットで予約することもあります)

2008年08月19日

世界遺産100個、100万円で見られるの?

日曜日の夜、オリンピックを見ていた人も多かったと思いますが
私はオリンピックを見ながらある番組を録画してました。
日本テレビの「世界の果てまでイッテQ!」この番組の企画で
世界遺産100個、100万円で見られるの?がスタート。
オセロの松嶋尚美が挑戦しているのですが世界遺産1つ見ると
1万円が渡され次の世界遺産まで移動費,食費,ホテル代は
その1万円以内でおさめなければならない。
初回は香港からスタートしました。
私はこの手の番組は大好きなんです(笑)

この企画の内容はイッテQのホームページの番組内容から
#56世界遺産100個、100万円で見られるの?からどうぞ。


2008年08月20日

シンガポールケロシンが下がっていても

ここのところ燃油サーチャージに反映されるシンガポールケロシンが値下り
傾向にあるなかANAが10月1日発券分から値上げとなります。
5月から7月までの3ヶ月平均から決めたようなので直近の下落は反映され
ない。いま下落している価格が反映されるのは来年1月からになる。
頻繁に乗る我々にとっては1ヶ月単位で価格を改定して欲しいのだが、
旅行会社にとってはパンフレットの印刷代が・・・。

直近値下がり傾向にあるので他社の同行が気になります。
10月発券分から価格改定(見直し時期)する航空会社は多いですよ。

2008年08月21日

改悪になる前に

9月1日より全日空のマイルを利用券やANAマイルVacationへの交換
レートが悪くなります。詳細はこちら

現在2万マイルで3万円の利用券(交換レート1マイル1.5円)が
変更後は、1.2万マイルで1.5万円の利用券(1マイル1.25円)
ちなみに利用券の有効期限は1年です。
ANA利用券でANA航空券を購入して搭乗すればマイルは加算されます。
お早めに申請してください。

これまで私はマイル有効期限が切れる直前でANA利用券に交換していま
したがレートが1マイル1.25円に改悪されるなら無理してでも特典航空券
で利用しようと思います。

2008年08月22日

日本航空も

全日空に続き日本航空も10月1日から燃油サーチャージ値上げ。
頭が痛いですね。


スタアラのチームでチャレンジのポイントも燃油サーチャージを考慮
して国内線と国際線でもう少しポイント差を付けて欲しいところです。
そのチームでチャレンジの申告ポイントが以下のようになってます。
私一人だけ稼いでません(大汗)



JALマイルの上手なため方
JALマイルの上手なつかい方

2008年08月23日

iDも使えるように

私はクレジットカード以外にEdyとQuickPayでANAマイルを貯めているの
ですが、昨日マイレージプラス・セゾンカードでiDを使用できるように申請
しました。実際にはドコモ携帯のiアプリで使うのですが。
1週間程度でiアプリウンロード用のアクセスコード,パスワードが送られて
くるらしい。


赤と白の新酒で収穫の秋を楽しもう!「ボージョレー特集2008」-JALショッピング


2008年08月24日

UAイージーアップデート

今年4月22日にUAのイージーアップデートに関して
スタンバイ状態のアップグレードがOKになってもメールが届かないと
このブログで書きました。
数名の方からアップグレードがOKになったメールは、かなり先のフライト
でないと送ってこないよ と教えてもらっていました。

そして昨日9月中旬のフライトでアップグレードがOKになったメールを受
取りました。今回の場合は出発まで約1ヶ月の時点でした。
しかし来週のフライトのアップグレードがまだ取れてない(汗)

2008年08月25日

UAのアップグレード申請画面

昨日ユナイテッド航空のホームページにログインしてきずいた。
マイレージサマリーの画面の左から米国サイトでしか表示され
なかったE-Upgrade summaryやアップグレード申請画面への
リンクが貼られてました。
これまでは、日本サイトでチケットを購入後、米国サイトへログイン
してアップグレード申請していたので多少便利になった。



2008年08月26日

今年も旅行博

今年も9月20,21日に旅行博が東京ビッグサイトで開催されます。
エアライングッズ狙いで今年も行こうかと思っています。
現在、旅行博の会場でワールドトラベルクイズが行われ優勝者には
海外旅行がプレゼントされるそうです。
このワールドトラベルクイズには予選があり、ネットで参加できます。
詳細はこちら

2008年08月27日

早々とカレンダー予約

まだまだ暑い日がありそうですがANAは2009年度カレンダーの
予約を早々と開始したそうです。(笑)
9月1日まで3倍マイルマイルキャンペーン実施中!【astyle】


さすがにJALショッピングはまだ予約受付してない。
Getmile恒例クリスマスプレゼント用に購入しておきます。

2008年08月28日

チームでチャレンジ(続々報)

スタアラのチームでチャレンジですがチーム新ちゃん2も結成しました。
チーム新ちゃんはUAでチーム新ちゃん2はANAで登録しました。
登録時のメールアドレスは異なるものにしました。
8月27正午時点の申請ポイントは以下のとおりです。
チーム新ちゃんの方は、まだまだ足を引っ張ってますが新ちゃん2の方
は、貢献してます(笑)





チーム新ちゃん2の方は60ポイントで商品GETが目標です。



2008年08月29日

BKK-KIX-LAX復活

タイ国際航空のバンコクー関空ーロサンゼルス線が復活。
これにより関空→バンコクの夕方便,バンコク→関空の朝便ができる。
関空を利用するスタアラメンバーには使い易いようになりました。
復活は10月26日からです。既に特典航空券の予約も可能になって
います。利用される方はお早めに。

スケジュール等の詳細はこちら



2008年08月30日

セントルイス

2泊4日でセントルイスへ行ってきました。
旅日記はこちら
この旅でミリオンマイラーまであと9,169マイルに。
来月には達成予定です。


KLM・アメージングヨーロッパ第5弾
1組2名にスペイン旅行が当たります。締め切りは8月31日。
詳細はこちら


2008年08月31日

アリタリア経営破たん

イタリアのアリタリア航空が経営破たんしました。
一部報道では、イタリアNO2のエアワンとの経営統合との話あり。
エアワンは、スターアライアンスのルフトハンザ航空と提携しており
マイレージプログラムでもUA,スカンジナビア,エアーカナダなどとも
提携しております。
アリタリア航空クラブ・ミッレミリアのマイルの行方やアライアンスとの
関係等しばらく注視しなくては。

About 2008年08月

2008年08月にブログ「マイラーな日々」に投稿されたすべてのエントリーです。過去のものから新しいものへ順番に並んでいます。

前のアーカイブは2008年07月です。

次のアーカイブは2008年09月です。

他にも多くのエントリーがあります。メインページアーカイブページも見てください。

Creative Commons License
このブログは、次のライセンスで保護されています。 クリエイティブ・コモンズ・ライセンス.