LAに行ったことのある人へ
ロサンゼルスに行ったことのある人へ。 LAのお気に入りのレストランを投稿するとロサンゼルス旅行が当たります! またカルチャー・スポット2箇所の写真と感想を書くとロサンゼルス旅行が 当たります。詳細はこちら |
« 2008年01月 | メイン | 2008年03月 »
ロサンゼルスに行ったことのある人へ。 LAのお気に入りのレストランを投稿するとロサンゼルス旅行が当たります! またカルチャー・スポット2箇所の写真と感想を書くとロサンゼルス旅行が 当たります。詳細はこちら |
TSUTAYAなどで貯まるティーポイント 多くの方がご存知だと思います。 そのTポイントを貯めるならTSUTAYA Wカード クレジットカード年会費永久無料。利用額でのポイント加算に加え クレジットカード払いにすれば200円で1ポイント更に加算されます。 また貯めたティーポイントをネットで確認できるT-SITE 2月17日まで最大200ポイントGETのTポイントダーツ実施中 |
昨年のUAエリートチョイスで選択したEQM,EQSが加算されました。 先日UAからメールで特別運賃から更に10%OFFにするよメールが 届きましたが対象期間中に仕事の関係で飛ぶことは不可能^^; 暖かくなってから頑張って飛びます。1Kまであと9.5万マイル。 ![]() |
昨日マイルレース’2008のデータを更新致しました。 昨年よりも参加メンバーの皆様の搭乗ペースが速いように思うのは 私だけでしょうか(笑) マイルレース’2008のページはこちら |
2月1日からNTTComの電子マネー「ちょコム」ポイントがJALマイルと 交換スタート。 以下のサイトでポイントを貯めてちょコムポイントと交換できますよ。 ちなみに100ちょコムは、JALマイル25マイルになります。 ポイントサイトちょびりっち(1000pt→500ちょコム) Gポイント(10Gポイント→8ちょコム) |
「私のマイル通帳」を更新しました。 今月は2年びり?にUAのマイル加算がゼロ(汗) ANAは各種ポイントをマイルに交換し増加。 NW,AAはいつも通り微増でした。 新運賃発売中!早めの予約が断然お得な「ビジ割」 |
2月29日まで 飛行機型マウスや携帯ストラップなどのオリジナルグッズが当たります。 ゲームを楽しむには |
先日、ANA上級会員(☆G)が対象というアズール(雑誌)が送られてきた。 UA1Kに送られてくる日本語機内紙もANAから送られてくる翼の大国も 読まない私が今回のアズールを読むわけも無い(笑) 雑誌を送ってくるよりもマイルをくれ!(爆) GWは |
2月18日よりANAマイルからSuicaポイントに交換開始。 交換レートは1万マイル⇒1万Suicaポイントですが4月30日まで 1万マイル⇒1.1万Suicaポイントだそうです。 詳細はこちら 話は変わりますが のトップ20を毎週水曜日にメールで知らせてくれる【Travelzoo】 今週のメールで目が止まったのは ¥39,800 -- ハワイ4日間 トロリー乗り放題付&無料で観光追加OK ¥34,800 -- サンフランシスコ・フリー5日間 ユナイテッド航空指定 ¥43,800 -- バンコク4日間 昨年開業のモダンなアジアンホテル滞在 ¥33,800 -- 名古屋発 ソウル3日間 フランス系高級ホテル滞在 ¥8,800 -- スタイリッシュな温泉ホテル!伊豆・熱海の新しい過ごし方 ¥62,000 -- セブ・プライベートビーチ付リゾート4日間 スパ他OPあり ¥17,700 -- 成田発 上海・往復格安航空券 直行便利用 2月限定 ¥416,000 -- イースター島日本人ガイド付&タヒチ水上コテージ 8日間 ¥19,800 -- 大阪発 台湾3日間・完全フリーまたは観光付が選べる ¥23,100 -- ザ・ペニンシュラ東京 スーペリアルームが33%OFF ¥19,000 -- 成田発 直行便で行くシンガポール 往復格安航空券 こんな情報が届く |
3連休いかがお過ごしでしょうか?私は国内残留中です(汗) 大阪は珍しく雪が積もり家から出る気もなくなり今年初の脱出計画を 考えていたのですが航空券が高い^^; 何処へ行くかもう少し考えます。 そうそう雪の中、ポストマンが先日入会手続きをした くれました。 現在 (カード年会費無料なので申し込んじゃいました) 何もしなくてもポイントGETできると思ったら手続きをしないと貰えない。 説明書を読んでWEBで登録。1~2日でポイントが加算されるようです。 PS:マイレージ利用例に1例追加しました。こちらからどうぞ。 ![]() |
これからノースウエスト航空で旅行を考えている人へ。 6ヶ月以内にエコノミークラスに搭乗すると4,000マイルが ボーナスマイルとして加算されます。 ミネアポリス往復で獲得マイルが1.5万マイルを超えるので JAL国内線やソウルへの特典航空券が利用できますよ。 6ヶ月以内にエコノミークラスに搭乗すると7,000マイルが加算 されるのでシアトル往復で獲得マイルが1.5万マイルを超えます。 ニューヨーク往復で2万マイル超えとなりグアムへの特典航空券を 利用できます。 |
2月15日応募分まで10万円旅行券GETのチャンス。 当たったら暖かい場所に行きたいよ(笑) |
まだまだ寒い日が続いていますがこんな時は暖かい温泉に入りたい。 今 登録すると1泊7万円までの宿泊が当たるキャンペーンをやっています。 |
AA,ANA,CX(アジアマイル),NW,UAに加えアリタリア航空の ミッレミリアとの交換がスタートしました。 交換レートは、600ネットマイルで100マイルです。(各社同じ) |
久しぶりにユナイテッドからDMが届いた。 もしかしてDMが届いた者だけのボーナスマイルキャンペーン? 期待したが単なるポストカードだった(ショボーン)
|
スルガ銀行ANA支店 毎月50マイルGETできます。 給料を受取るだけだとみずほマイレージクラブよりも多くマイルを獲得でき ます。 |
3月31日までに
ダイナースクラブカード
入会し8月11日 引落分までに3万円以上利用すると初年度年会費が無料に なります。 更にダイナースグローバルマイレージ初年度参加料無料& 30クラブポイント(3,000マイル相当)がもらえます。 ダイナースグローバルマイレージは、ダイナースクラブカードの 利用金額に応じ貯まったクラブポイントを、提携5航空会社の マイルに移行できるサービスです。 (クラブポイント10ポイント→1,000マイル)
このキャンペーンの詳細はこちら |
土曜日の夜「世界!弾丸トラベラー」を見てセドナに行きたくなった。 これまでアップグレードでビジネスクラスを利用したいと思ってもツアー ではアップグレードできないブッキングクラスでした。 それが検索画面で「航空券運賃種別」を選択できるようになりアップグ レードできるブッキングクラスを選択できるようになりました。 されますよ。 最近アクセスが多かった記事 ・ANAマイル→Suicaポイント ・ETC利用でANAマイル |
先日 ポイントをANAマイル(1,000マイル)に交換する手続きを行いました。 の法則だとANAマイルも2,000円の価値なのでマイルに交換しました。 ![]() |
昨日、マイルレース’2008のデータを更新致しました。 さて、4月以降の航空運賃が発表されてますね。 ・ユナイテッドのUNITED GO FARES ・ そろそろ私も飛ばなくては(汗) PS:おかげさまで訪問者が260万人に達しました。m(--)m |
久しぶりに懸賞ものを2件ご紹介です。 ・アンケートに答えてJAL5,000マイルGET アンケートは数分で終わりますよ。 ・MYLOHAS公開2周年~「ケアンズ旅行3泊5日の旅」プレゼント~ |
年会費無料 オリコマイレージクラブに参加登録するとJALマイルに交換できます。 オリコカード (ちなみにVISAやJCBは、50%UPが最大です) しかもGold UPtyカードをのぞき入会後5ヶ月だけなんと10倍ポイント。 ただし1,000スマイルまでですが。 1,000スマイルでJAL3,000マイルになります。 JALマイル以外にも楽天スーパーポイントなどの移行も可能。 交換レート詳細はこちら |
私は時々ですがヨーロッパ情報をチェックするために チェックしています。 最近このページが国や都市名を選択するだけで情報が入手できるように なり便利になりましたよ。 さてそろそろGWの予定も考える時期に入りましたが やってます。 |
皆さんは、NTTグループカード
NTTグループ料金が最大60%OFFになるカード! 貯まったポイントがANAマイルにも交換できるんです。 割引とANAマイルの両方は選択できないのは残念ですが・・・。 申込み時にポイントをANAマイルに交換するにはNTT割引コース ではなくポイントサービス加算を選択してください。 買い物1,000円で10ポイント,NTT東,西日本&OCN料金200円で 2ポイントが加算されます。ポイントの有効期限は2年間で年会費無料。 2,000ポイントで5,000ANAマイルに交換できます。 料金が割引されANAマイルに交換可能。しかも今ならもれなくクオカード 500円分が貰えます。詳細はこちら 更に出光での給油時に最大40円/L割引になりますよ。 |
クレジットカードでEdyにチャージしてもポイントが加算されないカードが 増えてきましたが チャージ1回の利用で1,000円につき1ポイント貯まります。 交換レートは、100ポイントで1,000ANAマイル。 年会費は無料で次年度以降もクレジットカードを1度でも利用すると年会費 無料になります。 自動車税などの税金納付もコンビニで支払える自治体が増えてきています。 私も自動車税納税の際、 Sony CardカードからEdyへのチャージにはパソリが便利ですよ。 |
ANAのマイレージスクエア(エリート会員専用)でANAマイルに交換できる クレジットカードを登録すると全てのポイントを交換した場合の総マイル数 が表示されます。 複数のクレジットカードを持っている人はマイレージスクエアで全ての ポイントを確認できて便利ですよ。 現在登録できるカードは以下のものです。
|
ユナイテッド航空のアメリカ行き正規割引運賃をWEBで購入すれば5% 割引です。1,000マイル程度のボーナスマイルなら5%割引の方が メリットは大きいですね。 それと パッケージツアーを利用すると、最高3,000ボーナスマイルキャンペーンが 2008年12月31日まで延長になりました。 |
関西空港の遊覧飛行が3組6名に当たるキャンペーンやってます。 4人乗りのセスナに乗って関空を空から見ることができるそうです。 3月20日までに登録すれば当たるかも |