LCC搭乗レポート(LCC利用レポート)


事例30:【ジェットスター ジャパン】福岡−中部  投稿者:元・青年さん



【料金】


1,690円(すべてコミコミ)



【利用して良かった点】


990円プラスするだけで親会社のカンタス航空のマイルとステータス;ポイントが加算され機内で利用できる500円分のバウチャーが含まれている。カンタス航空の上級メンバー保持に利用価値大。
福岡空港、名古屋;国際空港ではボーディングブリッジ使用により機内乗降が楽だった。
カンタス航空の上級メンバーはチェックイン担当者の判断によるが大抵、追加料金無しで足元の広い席をアサインしてくれる。



【悪かった点や気になった点】


ジェットスターの座席は腰に負担がかかるようだ(が短距離飛行なのであまり問題無し)。



【座席スペースは快適?】


非常口の列を追加料金無しで利用できたので快適だった。



【これから利用する人に一言など】


オセアニア地区在住者やオセアニア地区によく旅行されるカンタス航空利用者で上級メンバーを保持、目指す方にはジェットスタープラスは利用価値大。




【総合評価】



5点満点で5点











Booking.com - JP





エアアジア・ジャパン